ポータルサイトへ戻る
|
||||||
FAQ | ||||||
皆様からよくいただくご質問をまとめました
A: 可能です。 ただし、シスコの「流儀」が分かっていないと難しいと思います。第 1 学期の ITN から受講することをお勧めします。
A: はい。欠席したときは、Web教材やネットワークシミュレータを使って自習してください。ただし、合格するためには、最終の学科試験と実技試験を受け、所定の得点を取らなければなりません。
A: 最終の学科試験は3回まで受けることができます。問題は同じです。 再試験は予備日などを使って実施しますので、再試験で合格点に達するように頑張って下さい。
A: パソコンでは、Web 教材の閲覧と、シミュレータを使った実習、シリアル接続を使ったルータやスイッチの設定を行います。Web 教材からシミュレータが自動的に起動しますが、その際に java のランタイム環境 (JRE) が必要です。これらの動作にストレスを感じない程度の性能であれば大丈夫です。
A: Macintosh でも、Microsoft 7/8.1/10 を動作させれば、大概は大丈夫です。 MacOS の場合、教材の閲覧は大丈夫ですが、ネットワークシミュレータが動かないので、お勧めしません。
A: Ubuntu (14.0以降) であれば、ネットワークシミュレータが用意されています。ただし、実機演習で必要なシリアル接続の際に、多少苦労します。腕に自信のある人なら大丈夫でしょう。 |
||||||
ポータルサイトへ戻る |