更新情報

2024年度

  • 2024年11月05日飯塚瑞歩さん(前澤研M2)が、学術変革領域研究A「生殖ライフスパン」若手研究会(滋賀)にて優秀発表賞を受賞しました。
  • 2024年11月02日第3回データサイエンス医療研究部門シンポジウム(野田キャンパス7号館講堂)が開催されました。
  • 2024年09月05日幾代藍さん(前澤研M2)が、NGS EXPO 2024(大阪)にてベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
  • 2024年09月04日瀬尾 隆教授が、第29回日本統計学会賞を受賞しました。
  • 2024年07月27日張世誠さん(波江野研D3)が「公益財団法人 大塚敏美育英奨学財団の奨学生」に認定されました。
  • 2024年06月02日萩原理斗さん(真野研YP6年)が、第26回医薬品情報学会総会・学術大会において、最優秀演題賞(ポスター発表)を受賞しました。
  • 2024年04月01日葛西隆広さん(秋本研D1)が日本学術振興会特別研究員DC1に採用されました。
  • 2024年04月01日大塚 海さん(前澤研 PD)が日本学術振興会特別研究員に採用されました。
  • 2024年04月浦崎航さん(田畑研D2)が、JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採用されました。
  • 2024年04月中村慶太さん(田畑研D1)が、JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採用されました。
  • 2024年04月三好哲也さん(佐藤聡研D1)が、JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採用されました。

2023年度

  • 2024年03月07日葛西隆広さん(秋本研M2)が10th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2024においてThe best oral presentation awardを受賞しました。
  • 2024年01月07日金田大輝さん(松澤研・学部3年)、田畑耕治教授、松澤智史准教授、江頭健斗助教が、日本統計学会・日本統計学会スポーツデータサイエンス分科会において、「入賞」しました。
  • 2024年01月07日荒川哲至さん(松澤研・学部4年)江頭健斗助教、鈴木海友助教、藤澤健吾講師(山口東京理科大)、中川智之准教授(明星大・客員准教授)、松澤智史准教授が、日本統計学会・日本統計学会スポーツデータサイエンス分科会において、「優秀賞」を受賞しました。
  • 2023年11月28日真野 泰成教授が、令和5年度 日本私立薬科大学協会教育賞を受賞しました。
  • 2023年11月18日松澤智史准教授、倉光広人さん(松澤研M1)鈴木海友助教が、情報処理学会ゲーム情報研究会の第49回ゲーム情報研究会において、「優秀研究賞」を受賞しました。
  • 2023年10月14日データサイエンス医療研究部門・デジタルトランスフォーメーション研究部門合同シンポジウム(野田キャンパス7号館講堂)が開催されました。
  • 2023年09月30日中野義雄助教が、2021年10月~2023年9月において行われましたJSTの「大学統計教員育成研修」を修了しました。
  • 2023年09月16日葛西隆広さん(秋本研M2)が第67回日本薬学会関東支部大会において、優秀口頭発表賞を受賞しました。
  • 2023年09月07日新見和也さん(桂田研・大村研M1)が、第22回情報科学フォーラムFIT2023において、FIT奨励賞を受賞しました。
  • 2023年06月24日肥田歩華さん(桂田研・大村研M1)が、情報処理学会 第137回音楽情報科学研究会(SIGMUS)において、音学シンポジウム学生優秀発表賞を受賞しました。
  • 2023年05月23日鈴木藍彩さん(伊川研 D1)が、JSICR/MMCB 2023 Joint Symposiumにおいてベストポスター賞を受賞しました。
  • 2023年04月多森翔馬助教がJSTの「大学統計教員育成研修」に採用されました。
  • 2023年04月長島佑夏さん(D1)が、JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採用されました。

2022年度

  • 2023年03月14日長﨑 健太朗さん(松澤研・学部4年), 小林 潤子さん(松澤研・学部4年)が、日本統計学会・日本統計学会スポーツデータサイエンス分科会において2022年度スポーツデータサイエンスコンペティション(SDSC2022) 優秀賞を受賞しました。
  • 2023年02月25日松澤 智史講師, 髙口 奨一さん, 下野 将暉さん, 浜田 恭輔さん, 小林 潤子さん, 桃﨑 智隆さん, 鈴木海友さん, 藤澤 健吾助教, 小林 正弘准教授(東海大), 中川 智之講師, 田畑 耕治教授が、日本オペレーションズ・リサーチ学会において令和4年度データ解析コンペティション(OR部門) 敢闘賞を受賞しました。
  • 2022年11月01日明果瑠 いるまさん(昆研D1)が、ジェネ・グラント2022(研究助成金)に採択されました。
  • 2022年11月01日飯塚 瑞歩さん(前澤研BS4)が、ジェネ・グラント2022(研究助成金)に採択されました。
  • 2022年09月24日データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム(葛飾キャンパス図書館大ホール)が開催されました。
  • 2022年09月17日梶 和芽さん(佐藤聡研YP4)が、第66回日本薬学会関東支部大会において優秀ポスター発表賞を受賞しました。
  • 2022年09月17日中山 滉一朗さん(佐藤聡研YP4)が、第66回日本薬学会関東支部大会において優秀口頭発表賞を受賞しました。
  • 2022年09月17日岡本 諒さん(佐藤聡研M2)が、第66回日本薬学会関東支部大会において優秀口頭発表賞を受賞しました。
  • 2022年09月01日原田 拓准教授が、2021年電子・情報・システム部門大会 企画賞を受賞しました。
  • 2022年08月31日野崎 優香 助教が第45回日本基礎老化学会大会において若手奨励賞を受賞しました。
  • 2022年07月08日桃﨑 智隆さん(田畑研・中川研D2)が、2022年度統計関連学会連合大会のコンペティションにおいて、優秀報告賞を受賞しました。
  • 2022年07月01日住井 遥さん(佐藤聡研YP6)が、第26回日本がん分子標的治療学会学術集会ポスター賞を受賞しました。
  • 2022年06月22日翁長朝太郎さん(秋本研D3)が9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2022においてThe best oral presentation awardを受賞しました。
  • 2022年06月12日髙嶋 美涼さん(真野研M2)が、日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス優秀演題発表賞を受賞しました。