2024年1月~12月

  • IWAIT2024 Best Paper Award
    Efficient graph learning for 4D light field image denoising based on data augmentation using single-view images
    Rino Yoshida, Kazuya Kodama, Gene Cheung, Takayuki Hamamoto (2024-1)

2023年1月~12月

  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    脈波のダイナミクスに基づいた動的モード分解による非接触心拍数推定
    栗原康佑, 前田慶博, 杉村大輔, 浜本隆之(2023-5)
  • 映像情報メディア学会 年次大会 2022年度鈴木記念奨励賞
    単一光子検出型イメージセンサにおける動被写体を考慮したHDR撮像方式
    武藤雅司,前田慶博, 亀田裕介, 佐藤俊一, 浜本隆之(2023-8)
  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    脈波の時間特性を考慮したRGB動画像からの脈波信号の分離
    栗原康佑, 前田慶博, 杉村大輔, 浜本隆之(2023-9)
  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    ブラインド信号源分離に基づいたRGB動画像からの脈波信号の推定
    栗原康佑, 前田慶博, 杉村大輔, 浜本隆之(2023-12)

2022年1月~12月

  • IWAIT2022 Best Paper Award
    A study on 5-D light field compression using multi-focus images
    Shuho Umebayashi, Kazuya Kodama, Takayuki Hamamoto (2022-1)
  • IWAIT2022 Best Paper Award
    Imaging Method using Multi-Threshold Pattern for Photon Detection of Quanta Image Sensor
    Shuichi Namiki, Shunichi Sato, Yusuke Kameda, Takayuki Hamamoto (2022-1)
  • APSIAP ASC 2022 Best Paper Award
    Dense View Interpolation of 4D Light Fields for Real-Time Augmented Reality Applications
    Hidemichi Yoshino, Kazuya Kodama, Takayuki Hamamoto(2022-11)

2021年1月~12月

  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    単一光子検出型撮像方式によるビットプレーン列からの被写体毎の動き推定とその応用
    岩渕清隆, 亀田裕介, 浜本隆之 (2021-3)
  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    繰り返し最適化による化粧手順の推定と転送
    北薗怜佳,前田慶博,杉村大輔, 浜本隆之 (2021-11)
  • PCSJ/IMPS優秀論文賞
    光子検出型イメージセンサのための複数の光子検出閾値を用いた撮像方式
    並木修一,佐藤俊一,亀田裕介,浜本隆之 (2021-12)
  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    グラフ学習に基づく光線空間上の雑音除去の検討
    吉田莉乃, 児玉和也, ヴュー フイ・チョン ジーン, 浜本隆之 (2021-12)

2020年1月~12月

  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE特別賞
    CTIA画素回路を用いた高感度・高DR信号を同時に出力可能なイメージセンサ
    今井陽太朗, 大高俊徳, 亀田裕介, 浜本隆之 (2020-5)

2019年1月~12月

  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    CTIA画素回路を用いた高感度・高DR信号を同時に出力可能なイメージセンサ
    今井陽太朗, 大高俊徳, 亀田裕介, 浜本隆之 (2019-11)
  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    多重露光時間撮像における空間解像度の低下と動きぼけを考慮したHDR画像の再構成
    島本正仁, 亀田裕介, 浜本隆之 (2019-11)
  • 画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム ベストポスター賞
    動的光線情報を取得するミラーアレイ型多視点撮像系の実装の検討
    藤垣 聡志,児玉和也, 浜本隆之 (2019-11)
  • 画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム ベストポスター賞
    RGB-NIR 動画間の敵対的転移学習に基づく夜間歩行者検出
    伊藤 直人,亀田裕介, 池岡宏, 浜本隆之 (2019-11)
  • 画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム ベストポスター賞
    人物表情と情景の統計的意味解釈に基づく階層的感情価識別
    藤井 克弥,杉村大輔, 浜本隆之 (2019-11)

2018年1月~12月

  • International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2018
    Best Paper Award
    Depth Estimation from Tilted Optics Blur by Using Neural Network
    Hiroshi Ikeoka, Takayuki Hamamoto (2018-1)
  • 電子情報通信学会 総合大会 学術奨励賞
    ブロック単位で露光パターン制御可能なイメージセンサを用いた明るさ・動き適応撮像方式
    荒谷智広, 浜本隆之 (2018-2)
  • 映像情報メディア学会 情報センシング研究会 優秀ポスター発表賞
    多重露光時間撮像を用いた動きぼけを低減した高DR画像の再構成
    島本正仁, 浜本隆之 (2018-6)
  • 映像情報メディア学会 年次大会 平成29年度鈴木記念奨励賞
    不要な3次元情報を開示しない多視点画像からのDIBRに基づく視点補間
    福井健太,児玉和也,浜本隆之 (2018-8)
  • 映像情報メディア学会 冬季大会 学生優秀発表賞
    口唇画像からの母音推定に基づく手話単語認識の高精度化
    秋山強志,杉村大輔,浜本隆之 (2018-8)
  • 3次元画像コンファレンス2018 優秀論文賞
    簡易な鏡面キャリブレーションに基づくミラーアレイを用いた多視点撮像系の構成
    藤垣聡志,児玉和也,浜本隆之 (2018-9)
  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    近赤外フラッシュを伴うRGB/NIR単板撮像による低照度カラー画像の超解像
    本田崇幸,杉村大輔,浜本隆之 (2018-11)
  • 画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム 学生論文賞
    動的な光線情報の効率的な取得に向けたミラーアレイ型多視点撮像系の提案
    藤垣聡志,児玉和也,浜本隆之 (2018-11)
  • 画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム ベストポスター賞
    視覚的情報の重畳を活用したピアノ上達支援システム
    石上泰成,浜本隆之 (2018-11)
  • 画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム ベストポスター賞
    動的な光線情報の効率的な取得に向けたミラーアレイ型多視点撮像系の提案
    藤垣聡志,児玉和也,浜本隆之 (2018-11)

2017年1月~12月

  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    RGB-NIRセンサを用いた露光ブラケティング撮像による低照度カラー画像の画質改善
    山下弘樹, 杉村大輔, 浜本隆之 (2017-2)
  • 映像情報メディア学会 平成28年度鈴木記念奨励賞
    有機光電変換膜を用いた2積層ライトフィールド撮像による高解像度多視点画像の取得
    小林秀, 杉村大輔, 浜本隆之 (2017-8)
  • 3次元画像コンファレンス2017 優秀論文賞
    実空間と整合する光線情報の効率的構成法の検討
    須田聖也, 児玉和也, 浜本隆之 (2017-10)
  • 電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞
    画素単位で露光制御可能な列並列読み出しイメージセンサとHDR画像の再構成
    古坂拓朗, 浜本隆之 (2017-11)

2016年1月~12月

  • International Workshop on Image Media Quality and its Applications 2016 (IMQA2016) Student Presentation Award
    Realtime High Dynamic Range Image Synthesis using a Multi-integration-time Image Sensor Array
    Takahiro Anraku, Takayuki Hamamoto (2016-3)
    大学のニュースHP
  • 画像符号化シンポジウム2016 学生論文賞
    焦点ぼけ画像群上でのシーンフローの実時間推定
    藤井洸嘉, 児玉和也, 浜本隆之 (2016-12)
    大学のニュースHP

2015年1月~12月

  • 映像情報メディア学会情報センシング研究会 優秀ポスター発表賞
    RGB-NIR単板イメージセンサを用いた低照度カラー画像の画質改善
    山下弘樹,杉村大輔, 浜本隆之 (2015-6)
    研究会のHP
  • 3次元画像コンファレンス2014 優秀論文賞
    Plane-Sweep法を用いた画像再構成に基づく多視点画像の雑音抑制法の検討
    宮田真里, 児玉和也, 浜本隆之 (2015-7)
    コンファレンスのHP
  • 映像メディア処理シンポジウム2015 ベストポスター賞
    動きベクトル場におけるエッジ検出に基づく移動カメラ映像からの動物体抽出
    手島史裕,杉村大輔,浜本隆之 (2015-12)
  • 映像メディア処理シンポジウム2015 ポスター (3) ファイナリスト
    三次元構造マップ上の任意仮想平面を用いたインタラクティブAR
    梅澤雄司, 浜本隆之 (2015-12)
  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    RGB-NIRカメラを用いた低照度環境における鮮明なカラー画像の復元
    山下弘樹, 杉村大輔, 浜本隆之 (2015-12)

2014年1月~12月

  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    風景画像における構図を考慮したカラー画像からの霧除去
    肥留間祐太, 杉村大輔, 浜本隆之 (2014-12)
    大学のニュースHP
  • 映像メディア処理シンポジウム2014 ベストポスター賞
    焦点ぼけ画像群からの実時間任意視点/焦点映像生成の実装と撮像系の検討
    湊雄亮,児玉和也,浜本隆之 (2014-12)
    大学のニュースHP

2013年1月~12月

  • International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2013 Best Paper Award
    Gradient-Based Motion Estimation Using Characteristics of High Frame-Rate Images
    Yuki Sato, Danya Sugai, Takayuki Hamamoto (2013-1)
    大学のニュースHP

2012年1月~12月

  • 3次元画像コンファレンス2011 優秀論文賞
    焦点ぼけ画像群における周波数の偏りを考慮した光線空間の高能率圧縮の検討
    坂元敬, 児玉和也, 浜本隆之 (2012-7)
    大学のニュースHP  コンファレンスのHP
  • IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS) 2012 Certificate of Merit Award
    Distance Estimation Using Two Different-Aperture Images Obtained by Tilted Lens Optics Camera
    Hiroyuki Michi, Hiroshi Ikeoka and Takayuki Hamamoto (2012-11)
  • 映像メディア処理シンポジウム2012 ベストポスター賞
    多眼イメージセンサシステムにおける任意視点画像合成の高精度・高速化
    山岸大紀, 浜本隆之 (2012-10)
    大学のニュースHP
  • 映像メディア処理シンポジウム2012 ベストポスター賞
    任意視点画像合成における圧縮センシングを用いたデータ量の削減
    苫米地大,保坂忠明,浜本隆之 (2012-10)
  • 画像符号化シンポジウム2012 優秀論文賞
    焦点ぼけ画像群を介した光線空間圧縮における 3 次元 SPIHT の適用
    坂元敬, 児玉和也, 浜本隆之 (2012-12)
    大学のニュースHP

2011年1月~12月

  • International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2011) Best Student Award
    High-Accuracy Gradient Based Motion Estimation Using High Frame-rate Images
    Hiroshi Katayama, Danya Sugai, Takayuki Hamamoto (2011-10)
    大学のニュースHP
  • 映像メディア処理シンポジウム2011 ベストポスター賞
    Compressed Sensingによる任意視点画像の補完
    保坂忠明, 浜本隆之 (2011-10)

2010年1月~12月

  • International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2010) Best Poster Award
    Single Image Super-Resolution Using Local Similarity and MAP Estimation
    Atsushi Yaguchi, Tadaaki Hosaka, Takayuki Hamamoto (2010-5)
    大学のニュースHP
  • 3次元画像コンファレンス2009 優秀論文賞
    焦点ぼけ画像群からの自由視点画像生成手法のFPGA への実装の検討
    伊澤逸平太, 児玉和也, 浜本隆之 (2010-7)
    大学のニュースHP
  • 精密工学会画像応用技術専門委員会・映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    合同サマーセミナー 優秀発表賞
    ステレオカメラ画像におけるぼけ量と視差の情報を用いた距離と相対速度の推定とそのシステム構築
    伊藤光保, 高田佳明, 浜本隆之 (2010-8)
    大学のニュースHP  セミナーのHP
  • 映像情報メディア学会 平成21年度鈴木記念奨励賞
    読み出し領域可変型イメージセンサのための動物体追跡とフォーカス制御
    平賀匠, 大高俊徳, 浜本隆之 (2010-9)
    大学のニュースHP  学会のHP

2009年1月~12月

  • 画像符号化シンポジウム (PCSJ) 2009 学生論文賞
    高フレームレート画像を用いた高精度動き推定とフレーム補間への応用
    松崎可苗, 北浦嘉浩(シャープ), 浜本隆之 (2009-12)
    大学のニュースHP

2008年1月~12月

  • Best Poster Award
    Free Viewpoint Image Reconstruction from Multiple Differently Focused Images and Its Implementation by CELL-based Computing
    Hiroki Yonezawa, Takayuki Hamamoto, Kazuya Kodama
    7th ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual-Reality Continuum and Its Applications in Industry (2008-12)

2007年1月~12月

  • 第9回 LSI IPデザイン・アワード 研究助成 日経BP社
    広ダイナミックレンジ撮像とコントラスト保存階調圧縮を実現するイメージセンサ
    鈴木史継, 加賀美智子, 浜本隆之 (2007)
  • Best Oral Presentation by a Student賞
    Synthesis of Arbitrary View Images for Real-time Multiple Cameras System
    Yasuyuki Haruta, Akira Kubota, Ryutaro Oi and Takayuki Hamamoto
    4th International Conference on Computational Intelligence, Robotics and Autonomous Systems (2007-11)
  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    焦点合わせの異なる画像群からの高速な自由視点画像生成
    欧曦, 児玉和也, 浜本隆之
    2007映像情報メディア学会年次大会, 2-4 (2007-12)
  • 電子情報通信学会 編集活動感謝状
    浜本隆之

    電子情報通信学会英文誌A (2007-12)

2006年1月~12月

  • 第21回 テレコムシステム技術賞 電気通信普及財団
    画像LSIシステム設計技術
    浜本隆之他 (2006.3.20)

2005年1月~12月

  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    フリッカレスな高フレームレート画像の生成
    後山直哉, 浜本隆之
  • 2004映像情報メディア学会冬季大会, 2-4 (2005-6)
    第7回 LSI IPデザイン・アワード 研究助成 日経BP社
    瞬き動作を用いた個人認証
    藤田健, 浜本隆之 (2005.5)
  • 映像情報メディア学会 学生優秀発表賞
    1ビット動きフラグ信号による複数動物体の追跡及び距離推定
    杉田俊超, 浜本隆之
    2005映像情報メディア学会年次大会, 25-7 (2005-9)

2004年1月~12月

  • IMPS2004 フロンティア賞
    高速瞬き画像を用いた個人照合
    藤田健, 浜本隆之
    IMPS04 (2004-11)
  • 第6回 LSI IPデザイン・アワード 研究助成 日経BP社
    高速・広視野撮像のためのスマートイメージセンサ
    川原隆輔, 清水聡, 浜本隆之 (2004-6)

2003年1月~12月

  • 小玉財団 小玉記念科学賞
    広ダイナミックレンジ撮像を行う可変蓄積時間イメージセンサに関する研究
    安田隆哉 (2003-3)
  • 第5回 LSI IP デザイン・アワード IP優秀賞 日経BP社 (2003.6)
    広ダイナミックレンジ撮像のための可変蓄積時間イメージセンサ
    安田隆哉, 浜本隆之, 相澤清晴
  • IMPS2003学生論文賞
    8眼スマートイメージセンサを用いた広視野撮像システム
    川原隆輔, 清水聡, 浜本隆之
    IMPS03 (2003-11)

2002年1月~12月

  • 映像情報メディア学会 平成13年度丹羽高柳賞論文賞 (2002.5.25)
    適応蓄積時間イメージセンサの設計と試作
    浜本隆之, 相澤清晴
    映像情報メディア学会誌, Vol.55, No.2, pp.271--278 (2001-2)
  • Best Paper Award (2002.7)
    Adaptive integration time image sensor with real time reconstruction circuit
    T.Yasuda, T.Hamamoto, K.Aizawa
    World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI'02),
    vol.XIV, pp.28--33 (2002-7)

2001年1月~12月

  • IMPS2000学生論文賞
    ランダムアクセスイメージセンサと用いた実時間IBRシステム
    大井隆太朗, 浜本隆之, 相澤清晴
    IMPS01, pp.71-72 (2001-11)
  • 学生優秀発表賞
    動画像圧縮センサとFPGAを用いた動物体追跡
    長尾祥一, 喜多ちえ, 浜本隆之, 相澤清晴
    2001映像情報メディア学会年次大会, 25-12, pp.385-386 (2001-8)
  • 学生優秀発表賞
    複数の被写体平面を考慮したリアルタイム任意視点画像合成手法
    清水聡, 大井隆太朗, 浜本隆之
    2001映像情報メディア学会年次大会, 13-9, pp.190-191 (2001-8)

1999年1月~12月

  • IEEE Solid-State Circuits Society チャプター奨励賞受賞
    蓄積中間画像を用いたイメージセンサ上でのA/D変換
    伊野義一, 浜本隆之, 相澤清晴, 赤池正巳
    第3回システムLSI琵琶湖ワークショップ, pp.207--210 (1999-11)
ページのトップへ戻る