Studies2002
平成14年度研究発表
論文, 国際会議
Ichiro Matsuda, Susumu Itoh:
"Video Coding Based on Seamless Combination of Motion Compensation and Matching Pursuits",
Signal Processing XI, Theories and Applications, (Proceedings of EUSIPCO-2002), Vol.II, pp.471-474, (Sep. 2002).
Shingo Suzuki, Ichiro Matsuda, Susumu Itoh:
"Low Bit-Rate Video Coding Based on Iteration of Overlapped Block Motion Compensation and Matching Pursuit",
Proceedings of 2003 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2003),
pp.175-180, (Jan. 2003).
研究会
鈴木 真吾, 松田 一朗, 伊東 晋:
"オーバーラップMCとMPを統合した低レート動画像符号化",
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.102, No.151, pp.7-12, (June 2002).
小野 正虎, 柏木 温子, 松田 一朗, 伊東 晋:
"複数色光源による影情報からの3次元形状の獲得法",
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.102, No.151, pp.25-30, (June 2002).
土屋 輝弘, 松田 一朗, 伊東 晋:
"適応的色信号間予測を用いたカラー静止画像の可逆符号化",
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.102, No.215, pp.17-20, (July 2002).
村上 真一, 松田 一朗, 伊東 晋:
"参照画像の領域分割に基づいた反復型オーバーラップ動き補償方式",
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.102, No.215, pp.27-32, (July 2002).
白井 規之, 松田 一朗, 伊東 晋:
"対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化方式",
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.102, No.468, pp.19-24, (Nov. 2002).
本橋 毅, 松田 一朗, 伊東 晋:
"フォワード型/バックワード型適応線形予測を用いた可逆符号化",
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.102, No.713, pp.13-28, (Mar. 2003).
全国大会など
村上 真一, 松田 一朗, 伊東 晋:
"参照画像の領域分割に基づいた反復型オーバーラップ動き補償法",
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集, No.12-3,(Aug. 2002).
都築 毅, 松田 一朗, 伊東 晋:
"輝度補償を組み込んだMC/DC選択型Warping予測方式",
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集, No.12-4, (Aug. 2002).
土屋 輝弘, 松田 一朗, 伊東 晋:
"適応的な色信号間予測を用いたカラー画像の可逆符号化方式",
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集, No.12-8, (Aug. 2002).
柏木 温子, 松田 一朗, 伊東 晋:
"3次元形状獲得のための光源の位置とカメラパラメータの推定",
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集, No.20-9, (Aug. 2002).
松田 一朗, 本橋 毅, 伊東 晋:
"対象画像毎に予測器と可変長符号を反復最適化する可逆符号化",
情報技術レターズ, No.LJ-12, pp.187-188, (Sep. 2002).
白井 規之, 松田 一朗, 伊東 晋:
"レートを最小とする予測器と算術符号を用いた画像の可逆符号化",
第1回情報科学技術フォーラム(FIT 2002)講演論文集, No.J-73, pp.347-348, (Sep. 2002).
白沢 博之, 松田 一朗, 伊東 晋:
"適応内挿フィルタを用いた非整数画素精度動き補償",
第1回情報科学技術フォーラム(FIT 2002)講演論文集, No.J-74, pp.349-350, (Sep. 2002).
室崎 成司, 松田 一朗, 伊東 晋:
"Long-Term Pictureの更新に関する一検討",
第17回画像符号化シンポジウム(PCSJ 2002)予稿集, No.P-4.02, pp.63-64, (Nov. 2002).
白井 規之, 松田 一朗, 伊東 晋:
"対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化",
第17回画像符号化シンポジウム(PCSJ 2002)予稿集, No.P-5.07, pp.81-82, (Nov. 2002).
都築 毅, 松田 一朗, 伊東 晋:
"Warping予測における動ベクトルの精度に関する一検討",
第17回画像符号化シンポジウム(PCSJ 2002)予稿集, No.P-5.08, pp.83-84, (Nov. 2002).
千葉 浩太郎, 松田 一朗, 伊東 晋:
"カラー画像の可逆WT符号化における色変換の最適化",
2002年映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集, No. 9-2, (Nov. 2002).
鈴木 貴昭, 松田 一朗, 伊東 晋:
"WT符号化のリフティング係数最適化に関する一検討",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-12, (Mar. 2003).
鎮目 弘毅, 松田 一朗, 伊東 晋:
"整数型WTを用いたJPEG2000の再生誤差低減法",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-13, (Mar. 2003).
相原 達也, 松田 一朗, 伊東 晋:
"動画像のMP符号化における基底関数の更新",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-56, (Mar. 2003).
都築 毅, 松田 一朗, 伊東 晋, 今泉 浩幸:
"ステレオ動画像のマルチフレームMC/DC選択型Warping予測",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-62, (Mar. 2003).
塩寺 太一郎, 白井 規之, 松田 一朗, 伊東 晋:
"対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化
―コンテクストモデリングに用いる画素配置の検討―",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-63, (Mar. 2003).
深作 正樹, 松田 一朗, 伊東 晋:
"DCT係数の動き補償適応予測に関する一検討",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-64, (Mar. 2003).
村上 真一, 松田 一朗, 伊東 晋:
"参照画像の領域分割に基づいた反復型オーバーラップ動き補償
―動ベクトルの精度に関する一検討―",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-65, (Mar. 2003).
山岸 利光, 松田 一朗, 伊東 晋:
"前後フレームを用いた反復型動き補償",
電子情報通信学会総合大会講演論文集, No.D-11-66, (Mar. 2003).
ホームページ管理: 理工学研究科電気工学専攻修士課程1年 長谷川 誠,堀 浩史郎,宮澤 彰宏
© 2016 Itoh Lab.