Since 2007.4.1.
本文へジャンプ
プロフィール
   出身 静岡県出身
      日本大学三島高校卒
      東京理科大学卒業
      東京理科大学院修士課程修了


趣味: 国際通りに行くこと

研究も遊びもここぞと言うときの底力はすごかったです。最後に作ったマーカーは後輩達が皆、とても
ありがたく使わせてもらってますよ。その突破力、おしまれつつ卒業。
 

論文

Ryutaro Kasikuma*, Makoto Nagano* (co-first author), Hiroyuki,
Shimamura, Kouya Nukaga, Ikumi Katsumata, Junko Y. Toshima,
Jiro Toshima: Role of phosphatidylserine in the localization of cell
surface membrane protein. Cell Structures and Function (2022), in press


学会発表

1. 勝又郁実, 樫村絵里子、小澤彩夏, 長野真, 十島純子,
十島二朗:第91回日本生化学会大会, 2018年9月24日, 京都

2. 勝又郁実, 樫村絵里子、小澤彩夏, 長野真, 十島純子,
十島二朗:第70回日本細胞生物学会/第51回日本発生生物学会
合同大会,2018年6月5日, 東京

3. 勝又郁実, 樫村絵里子、小澤彩夏, 長野真, 十島純子,
十島二朗:東京理科大学、アグリ・バイオ公開シンポジウム,
2018年7月, 東京

4. 樫村絵里子、勝又郁実、小澤彩夏, 長野真, 十島純子,
十島二朗. 第51回酵母遺伝学フォーラム研究報告会,
2018年9月10日, 福岡

5. 勝又郁実, 樫村絵里子, 小澤彩夏, 長野真, 十島純子,
十島二朗: 第41回日本分子生物学会年会, 2018年9月28日, 横浜

6 樫村絵里子, 勝又郁実, 小澤彩夏, 長野真, 十島純子,
十島二朗: 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月28日, 横浜

7. 勝又郁実, 樫村絵里子, 小澤彩夏, 長野真, 十島純子, 十島二朗:
第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月4日, 福岡
 
戻る
戻る
TLNo.86  勝又 郁実 
メンバー紹介
戻る