• 2013年度の講義


    • 前期
      水曜日の1,2,4の3コマはとても大変でした.もう一日3コマはできないです.
      • 代数学3 (火2)
        二次体の整数論
      • 数学研究1(火4)
        可換代数入門.教科書の選択を間違えました. ごめんなさい.
      • 線形代数学(水4)
      • 線形代数学第一 (電気通信大 水1,2)
      • 卒業研究
        Ireland-Rosen: Classical Introduction to Modern Number Theory.
      • 代数学特論 (電気通信大 集中講義)
        だれも受ける人がいませんでした.
    • 後期
      • 数学特別講義1 (火2)
        局所体とその上の二次形式
      • 線形代数学(水4)
        斎藤正彦「線形代数入門」は教科書としては使いにくかった.
      • 代数学III・代数学特論(学習院大学, 金2)
        advanced linear algebra
      • 卒業研究
        Ireland-Rosen: Classical Introduction to Modern Number Theory.
        9章くらいまで読みました.

    ホームページにもどる