フロンティア講演会

 1992年に開催された「人と福祉を支える技術フォーラム」を前身として、今回で29回目となる 「ライフサポート学会 フロンティア講演会」を、2020年3月12日(木)から13日(金)にかけて、 東京理科大学野田キャンパスで開催させていただくことになりました。
 フロンティア講演会は、毎年修士論文や卒業研究がまとめられる春に開催され、若手研究者や 学生が多数集まり、新鮮な研究成果を発表し議論する場となっています。今回は、口頭発表形式の 一般セッション、オーガナイズドセッションだけでなく、ライフサポート学会奨励賞受賞者の 研究発表と表彰式、ライフサポート学会学生会企画による特別公演にくわえ、宿泊付きの 若手セミナーを計画しております。
 またフロンティア講演会で発表する内容に関して、論文または速報として2019年11月末日までに ライフサポート学会誌に投稿され、講演会当日までにAcceptされた論文または速報には 「フロンティア講演会論文賞」が授与されます。是非、投稿をご検討くださいますようお願い 申し上げます。(フロンティア講演会論文の投稿は、2019年12月16日 にて締め切りました)

 皆様方のお越しを、実行委員、プログラム委員一同、心よりお待ち申し上げております。


重要なお知らせ
 新型コロナウィルス感染症に対する政府の基本方針が示され、 参加者の安全確保の観点から
第29回ライフサポート学会フロンティア講演会を中止
することとなりました。なにとぞ、ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
 なお、参加費等の取り扱いについては、後日、その対応を本ページにてお知らせいたします.

※現段階(2月19日時点)での、中止の場合の参加登録費について
講演者の方
論文集代のみ指定口座にお振り込みをお願いする予定です。討論は行えませんが、論文集発行・送付をもって発表成立とみなします。入金が確認でき次第、講演者には予稿集、参加証明書および発表証明書を送付いたします。
聴講者の方
論文集代の指定口座へのお振り込みをお願いする予定です。入金が確認でき次第、参加証明書および予稿集を送付いたします。

2019年10月 実行委員長 東京理科大学理工学部 電気電子情報工学科 山本隆彦




 お知らせ
2020/2/25 第29回ライフサポート学会フロンティア講演会を中止とします
2020/2/21 若手交流セミナー・交流会の部、宿泊の部を中止とします
2020/2/11 講演会暫定プログラムを掲載しました。暫定プログラムはこちら
注意:ご自身の申込番号をご準備ください。プログラムは暫定版です。奨励賞受賞者も2月11日時点で未決定です。
2020/2/19 コロナウィルスが原因と考える肺炎の流行とフロンティア講演会の対応について掲載しました
2020/2/11 講演会暫定プログラムを掲載しました。暫定プログラムはこちら
注意:ご自身の申込番号をご準備ください。プログラムは暫定版です。奨励賞受賞者も2月11日時点で未決定です。
2020/2/8 若手交流セミナーの参加登録を開始しました。
交流会参加登録(一般)も以下のサイトから申し込みができます。
事前参加登録をお願いいたします。
参加登録はこちら
2020/1/23 講演会演題登録期限を1月30日正午までに再延長しました(最終延長です)
2020/1/16 講演会演題登録期限を1月23日正午までに延長しました
2020/1/3 若手交流セミナーのお知らせを掲載しました
2019/12/24 東京理科大学が本講演会の共催となりました
2019/12/16 フロンティア講演会論文の投稿受付を締め切りました
2019/12/2 演題登録を開始しました
2019/11/26 抄録フォームはこちらをご利用ください
2019/10/25 フロンティア講演会ホームページ暫定開設
2019/10/25 フロンティア講演会Call for Paperを掲載しました。



主催 ライフサポート学会
共催 日本生体医工学会・関東支部、東京理科大学
日時 2020年3月12日(木)・3月13日(金)
場所 東京理科大学 野田キャンパス7号館
(東武アーバンパークライン運河駅下車 徒歩5分)
参加費
(予稿集含)
ライフサポート学会会員 一般5,000円、学生2,000円
        非会員 一般8,000円、学生5,000円
※若手セミナー参加者は別途参加費用が必要となります。
演題募集 2019年12月2日(月)〜2020年1月16日(木)1月23日(木)正午
           1月30日(木)正午(最終延長)→締め切りました
論文募集 本講演会の発表と併せて論文を投稿することができます。
募集期限:2019年12月16日まで→締め切りました



 フロンティア講演会論文投稿について
1. A4、1ページ、定型(必ずダウンロードしたファイルを使用のこと)の抄録原稿を作成する。

2. 完成した原稿をPDFに変換する。

3. LSE学会演題登録サイトにログイン(ID : lsefrontier ,
  PW : submit2019)して新規登録する。
(セキュリティソフトや、ブラウザの設定次第で、
 正常にページが表示されないことがあります。)
 →締め切りました

4. 登録番号(5桁)と演者設定パスワード(6〜12桁の半角英数字)は、各自で記録しておいてください。

5. 専門分野領域
 研究内容に最も関連する領域を二つ、カンマで区切って記入してください。
 例 102,105(半角数字3桁,半角数字3桁)

 101:生活支援・技術全般、102:介護支援、103:QOL支援、
 104:コミュニケーション支援、105:移動支援

 201:生命支援・技術全般、202:治療支援・技術、203:人工臓器、204:臨床工学

 301:計測・制御技術全般、302:センサ技術、303:生体計測、304:計測技術、
 305:生体モデル、306:電気生理

6. 会員番号
 非会員は9999を入力してください。
 不明な方は一旦9999を入力して登録を終え、後日学会に問い合わせて修正してください。

7. 電話番号
 連絡の取れる所属機関の代表番号(内線)や個人の携帯番号を入力してください。

8. 奨励賞受賞予定者の登録
 受賞予定者の単名でなく、通常の学会発表と同様に共著者を登録してください。
 抄録原稿も同様です。通信欄に「奨励賞」と記入してください。

9. フロンティア講演会論文投稿者の登録
 通信欄に「論文投稿済(論文タイトル)」と記入してください。

10. アップロードするPDFを登録して、保存すると演題登録完了です。完了を知らせる自動メール配信はありません。 正常に演題が登録されているか、再度ログインして、PDFをダウンロード、内容を確認してください。

11. 修正は募集期間中いつでも可能です。締め切りました
 修正時には演題登録時に発行された登録番号と演者設定パスワードでログインしてください。



 若手交流セミナーのお知らせ:一部中止
若手交流の促進のため、今年度は「若手交流セミナー」を開催することといたしました。
本セミナーは主として立食形式の交流会、ミニ講演会、宿泊の3部で構成されています。
開催概要は以下をご確認ください。
コロナウィルス感染拡大防止の観点から交流会、宿泊を中止することとしました
対象 学生、若手研究者、および若手と交流したい中堅・ベテラン研究者
(フロンティア講演会参加者に限ります)
参加費用 5,000円 一部参加費変更→詳細・参加登録はこちら
学生会員(交流会・講演会・宿泊(朝食つき)):4,000円 ※事前登録のみ
学生会員(交流会のみ):1,500円
一般(交流会・講演会・宿泊(朝食つき)):5,000円 ※事前登録のみ
一般(交流会のみ):4,000円 ※当日料金は5,000円
※交流会の食事注文量の参考にします。可能な限り事前登録をお願いいたします。

申込期限 2月21日(金)
※キャンセルは2月27日まで受け付けます。実行委員長宛メールでその旨ご連絡ください。
第1部・交流会 例年学生交流会として開催していたものを拡大して開催いたします。
第2部・講演会 修士課程修了後の進路決定の一助とし、博士課程修了後に企業に就職された方の お話を伺います。
講師:土屋 博之先生(AGC株式会社材料有効研究所)
題目:企業で博士号を持つ意味とは?
第3部・宿泊 東京理科大学セミナーハウス宿泊棟を開放し、宿泊を通じて交流を深めていただきます。
なお、若手交流セミナーへ事前登録された方は宿泊費無料といたします。
場所 第1部:東京理科大学野田キャンパス7号館
第2部・第3部:東京理科大学野田キャンパスセミナーハウス
さらなる詳細、申し込みはこちらをご確認ください。

 演題募集
フロンティア講演会で発表する者で、ライフサポート学会誌に論文、速報を投稿予定でしたら、 是非11月末日12月16日までにライフサポート学会事務局(publish-LS@jslst.net)に投稿してください。 (原稿のヘッダーにフロンティア講演会論文と明記するとともに、投稿時に事務局にその旨を伝えてください)  講演会当日までにAcceptされた論文または速報には審査の上 「フロンティア講演会論文賞」が授与されます。 投稿規定は学会HPを御覧ください。
フロンティア講演会論文の投稿は、2019年12月16日にて締め切りました。



 講演会組織
実行委員長 山本 隆彦(東京理科大学)
実行委員 斎藤 顕宜(東京理科大学)・住倉 博仁(東京電機大学)・竹村 裕(東京理科大学)・水野 雅之(東京理科大学)・向本 敬洋(東京理科大学)・守田 優子(東京理科大学)・柳田 信也(東京理科大学)・山田 大輔(東京理科大学)・野口 祐智(東京電機大学)
プログラム委員 綾野 絵理(慶應義塾大学)・荒船 龍彦(東京電機大学)・岩ア 清隆(早稲田大学)・大越 康晴(東京電機大学)・太田 裕治(お茶の水女子)・大西 謙吾(東京電機大学)・大沼 健太郎(桐蔭横浜大学)・長 真啓(茨城大学)・加藤 綾子(埼玉医科大学)・岸田 晶夫(東京医科歯科大学)・京相 雅樹(東京都市大学)・桑名 健太(東京電機大学)・小阪 亮(産業技術総合研究所)・越地 福朗(東京工芸大学)・小林 英津子(東京女子医科大学)・齊藤 浩一(東京工業高等専門学校)・柴 建次(東京理科大学)・関根 正樹(つくば国際大学)・塚本 壮輔(広島工業大学)・坪子 侑佑(早稲田大学)・苗村 潔(東京工科大学)・中島 一樹(富山大学)・中村 奈緒子(芝浦工業大学)・新妻 淳子(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)・橋本 良秀(東京医科歯科大学)・花房 昭彦(芝浦工業大学)・半田 隆志(埼玉県産業技術総合センター)・福長 一義(杏林大学)・ 前田 祐佳(筑波大学)・増澤 徹(茨城大学)・丸山 修(産業技術総合研究所)・森野 佐芳梨(大阪府立大学)・吉光 喜太郎(株式会社日立製作所)・渡邉 宣夫(芝浦工業大学)
管理委員 増澤 徹(茨城大学)・綾野 絵里(慶應義塾大学)・岩ア 清隆(早稲田大学)・植野 彰規(東京電機大学)・太田 裕治(お茶の水女子大学)・長 真啓(茨城大学)・加藤 綾子(埼玉医科大学)・小阪 亮(産業技術総合研究所)・小林 英津子(東京女子医科大学)・齊藤 浩一(東京工業高等専門学校)・苗村 潔(東京工科大学)・橋本 良秀(東京医科歯科大学)・福長 一義(杏林大学)・吉光 喜太郎(日立製作所)・渡邉 宣夫(芝浦工業大学)・山本 隆彦(東京理科大学)



 問い合わせ先(実行委員長)
 (第29回ライフサポート学会フロンティア講演会・事務局)
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
山本 隆彦
TEL 04-7124-1501(内線3717)
E-mail yamamotoあっとま〜くrs.noda.tus.ac.jp
(スパムメール防止のため,あっとま〜くを半角@に書き換えてください)