INFORMATION

  • 2025.09.19

    発表

    後藤 優太さんと川村 輝大さんが共同執筆した論文がNeurIPS2025にspotlight論文として採択されました。産総研との共同研究成果です。

  • 2025.09.04

    発表

    M2 桑名 優輔さんがFIT2025 トップコンファレンスセッションにて、NeurIPS2024採択成果に関する講演を行いました。

  • 2025.08.01

    受賞

    MIRU2025にて、招待講演1件、口頭発表6件を含む、計10件の発表を行いました。NEC、NTT、産総研、東大、慶大との共同研究成果が含まれています。そのうち慶大・NTTとの共同研究成果は「MIRU優秀賞」に選ばれ、5件の発表については筆頭著者の学生に「MIRU学生奨励賞」が送られています。

  • 2025.07.26

    採択

    M1 渋谷 優貴さんの論文がBMVC2025に採択されました。

  • 2025.06.11

    発表

    CVPR2025併設ワークショップの一つであるSight and Soundにて、NTT・慶大との共同研究成果が発表されました。

  • 2025.05.28

    発表

    SSII2025にて5件の発表を行いました。内2件はスポットライト発表に選出され、口頭発表を行いました。

  • 2025.05.16

    受賞

    本研究室の卒業生である川村 輝大さんが、電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解/情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア 5月研究会にて卒業論文の成果を発表し、「卒論セッション賞優秀賞」を受賞しました。

  • 2025.03.18

    受賞

    B4 川村 輝大さんが東京理科大学 工学部 情報工学科 優秀学生賞を受賞しました。

  • READ MORE >
  • RESEARCH
    Card image cap

    あらゆる実世界の様子を自在に認識・理解可能にする技術を研究します。

    詳しくはこちら
    PUBLICATIONS
    Card image cap

    本研究室の研究成果をご紹介しています。

    詳しくはこちら
    ACCESS
    Card image cap

    東京理科大学 葛飾キャンパス 第2研究棟 4階にあります。

    詳しくはこちら