BACK
新規学位取得者講演プログラム(第45回)13時30分〜15時30分
以下の学位取得者による講演を予定しております。下記の順番は発表順となております(7月21日記)。なお,発表者の出身,現在の所属などにつきましては,個人情報保護法に基づき本ページでは省略しております。当日配布される資料にてご確認ください。
- 成島 康史
- Gradient methods and their convergence properties for large-scale unconstrained
optimization problems (大規模な無制約最適化問題に対する勾配法とその収束性)
- 田畑 耕治
- Modeling and decompositions of various symmetry for categorical data analysis
- 佐々木 愛一郎
- 光学的電界センサを用いたミリ波イメージングおよび人体通信に関する研究
- 今井 朋弘
- 第一原理電子状態計算による環境低負荷型熱電変換材料・太陽電池材料の探索
- 佐藤 里絵
- 植物の低浸透圧応答における遺伝子発現制御機構の解析
- 市村 志朗
- Age and Activity Status Affect Muscle Reoxygenation Time after Maximal Cycling Exercise(年齢と身体活動は最大自転車運動後の筋再酸素化時間に影響を与える)
- 山内 幸雄
- 高橋 治
- 減衰特性および各種依存性を考慮したブレース型オイルダンパーの開発と解析モデルに関する研究(Development of brace-type
oil damper and research on analytical model with consideration of damping
characteristics)
- 谷川 大輔
- 現代日本の建築家の設計論における社会的枠組みとしての都市環境
- 山下 良久
- 都市鉄道利用者の乗換え駅における移動不効用低減のための歩行者挙動の調査・分析に関する研究
- 関 洋治
- 直接数値シミュレーションによる平行平板間乱流熱伝導の研究
(注)誤植・訂正などがありましたら、お手数ですが、飯田までご連絡ください。
BACK