「第48回学位取得者記念講演会・祝賀会」式次第
日時:平成22年7月10日(土)13時20分〜19時00分(新取得者は13:15集合)
場所:1号館17階百周年記念講堂、および大会議室
0.13:20 - 13:30 新取得者記念写真撮影
T.記念講演会(1号館17階、百周年記念講堂) (総合司会:井手本康先生)
13:30 - 13:35 開会の挨拶(理窓博士会会長:石井忠浩先生)
13:35 - 13:45 学長祝辞(藤嶋 昭学長)
13:45 - 15:30 新学位取得者講演会 (司会:永田 肇先生)
<プログラムは別紙とする。発表9件>
15:30 - 15:50 新取得者への記念品贈呈 (司会:飯田洋市先生)
1)新取得者紹介
2)記念品贈呈
3)新取得者謝辞
4)集合写真撮影
16:00 - 16:45 特別講演 (司会:大和田勇人先生)
講演題目: 「より良い未来のためのICカードの国際規格化」
寄本 義一氏(凸版印刷株式会社 本部長付、H22坊っちゃん賞受賞、45工・電)
16:45 - 16:55 理窓博士会総会 (司会:田所 誠先生)
U.祝賀会(1号館17階、大会議室) (総合司会:岡村総一郎先生)
17:00 - 19:00
1)開会の挨拶(理窓博士会会長:石井忠浩先生)
2)理事長祝辞(塚本桓世理事長・代理 澤 芳昭常務理事)
3)理窓会会長祝辞(山田義幸理窓会会長・代理 池北雅彦理窓会副会長)
4)新取得者代表謝辞
5)学術奨励賞授与
受賞者: 高橋克宗 様、塚本浩司 様、松浦大輔 様、
山本紘司 様、山本隆彦 様
6)学術奨励賞受賞者謝辞
7)理窓博士会・新会長挨拶
8)乾杯(理窓博士会代表幹事・齊藤隆夫先生)
9)歓談
10)閉会の挨拶(実行委員長:兵庫 明)
主催: 理窓博士会(DR会)http://www.rs.suwa.tus.ac.jp/risoudr/