これまでの研究テーマ
2023年度
修士論文
- 転位-析出物相互作用における析出物形状と方向の影響の転位動力学解析
- 転位芯の影響を考慮したせん断された析出物と転位の相互作用解析
- Complete GTNモデルを用いた損傷力学解析におけるボイド発生項の基礎的検討及び曲げと捻りの解析への適用
- ANNポテンシャルを用いた分子動力学法によるα鉄中のらせん転位とプリズマティック転位ループの相互作用解析
- 離散転位動力学法を用いた亀裂の合体及び進展解析手法の開発
- 分子動力学解析のための任意形状の転位の挿入法の開発
- 亀裂-転位相互作用と照射欠陥の影響を考慮した延性脆性遷移の転位動力学解析
卒業論文
- 4H-SiCにおける転位ループのモデリングと部分転位の形成エネルギーの算出
- 三次元アイソレート要素法の計算精度に関する基礎的研究
- 多結晶体構造と粒界破壊を考慮したはんだの熱疲労解析
- 転位解析へのLocal Hyper Dynamicsを用いた加速分子動力学の適用
- 析出物の分布を考慮した転位-析出物相互作用解析
- 4H-SiC中の30°と90°転位挙動に関する転位動力学解析及び分子動力学解析
- 仮想転位芯モデルを用いたニッケル基超合金の積層欠陥強化に関する転位-析出物相互作用解析
2022年度
修士論文
- アイソレート要素法を用いた破壊力学解析の高精度化に関する研究
- 有限体中における疲労荷重下での亀裂開閉口挙動の転位動力学解析
- フェライト・パーライト鋼における巨視亀裂先端近傍の破壊挙動の転位動力学解析
- 離散転位を用いた複数表面亀裂の疲労亀裂進展解析手法の開発
- はんだの多結晶構造と粒界破壊を考慮した熱疲労損傷解析
- アイソレート要素法を用いたアダプティブ解析の計算精度に関する研究
卒業論文
- 転位芯の影響を考慮したせん断された析出物とらせん転位の相互作用解析
- アイソレート要素法を用いた破壊力学解析におけるJ積分の計算精度評価
- ANNポテンシャルを用いたα鉄中における格子間原子の拡散挙動とその活性化エネルギに関する研究
- 巨視亀裂と微視亀裂の相互作用を考慮した照射脆化の転位動力学解析
- 転位-析出物相互作用における析出物形状の影響の転位動力学解析
- 結合力埋込型損傷モデルを用いた変動荷重下における疲労亀裂発生の数値解析
- ANNポテンシャルを用いたα鉄中におけるらせん転位の易動度解析
2021年度
修士論文
- 結合力モデルを用いた疲労亀裂進展解析におけるサイクルジャンプ法の検討
- 析出物の形状と分布を考慮可能な転位-析出物相互作用解析手法の開発
- き裂発生予測に向けたParis則に基づく結合力埋込型弾塑性損傷モデルの開発
- 転位動力学法を用いた転位-析出物相互作用解析のための仮想転位芯モデルの開発
- 巨視亀裂先端近傍に存在する微視亀裂の破壊挙動の転位動力学解析
- 転位の挙動と相互作用のNEB解析を可能にする転位挿入法の開発
- 亀裂開口比のモデル化を用いて亀裂開閉口挙動を考慮した疲労亀裂進展解析システムの開発
- 分子動力学法を用いたナノインデンテーションの結晶方位依存性の数値解析
卒業論文
- 混合モード疲労亀裂進展解析のためのParis則に基づく結合力埋め込み型損傷モデルの開発
- BCC鉄中のキンク対形成を伴うらせん転位の移動のエネルギー経路
- 転位芯の影響を考慮したせん断された析出物と転位の相互作用の転位動力学解析手法の開発
- 重合メッシュ法を用いた疲労亀裂進展解析に用いるローカルメッシュ自動生成パラメータの検討
- Complete GTNモデルを用いた切り欠き付き配管の低サイクル疲労破壊シミュレーション
- BCC鉄中におけるらせん転位と格子間原子型転位ループの相互作用の分子動力学解析
- 離散転位動力学法による有限体中亀裂の亀裂開閉口挙動の数値解析
- BCC鉄中における格子間原子の拡散挙動と移動エネルギに関する研究
- 摩擦応力を用いた転位と内部応力の相互作用のモデリングと単結晶塑性変形解析への応用
2020年度
修士論文
- Paris則に基づく結合力埋込型損傷モデルの開発
- 転位動力学法を用いたFe-Cr合金中の微細組織変化がCRSSに与える影響
- 重合メッシュ法を用いた混合モード疲労亀裂進展解析の高精度化に関する研究
- 繰り返し変形挙動の転位動力学解析
- 転位-析出物相互作用を考慮した転位による遮蔽効果のマルチスケール材料モデリング
- α鉄中の転位の熱活性化運動の分子動力学モデリング
卒業論文
- 重合メッシュ法を用いた曲面上の表面亀裂の疲労亀裂進展解析手法の研究
- 離散転位を用いた亀裂開閉口挙動の数値解析
- Complete Gursonモデルを用いた切欠き付き配管の延性破壊シミュレーション
- 積層材料における亀裂先端の塑性変形の転位動力学解析
- 転位動力学法を用いた内部応力を有する単結晶金属の塑性変形解析の基礎的検討
- はんだの結晶構造を考慮した損傷解析に関する研究
- 結合力モデルと重合メッシュ法を用いた疲労亀裂進展解析の基礎的検討
2019年度
修士論文
- き裂サイズを考慮した複数埋没き裂の置き換え評価手法に関する研究
- 転位運動の結晶方位・温度依存性を考慮したBCC鉄の塑性変形解析
- GTNモデルを用いた切欠き付き配管の低サイクル疲労破壊に関する研究
- 転位による遮蔽効果に及ぼすき裂先端からの転位の発生と運動の影響の転位動力学解析
- Paris則に基づく結合力モデルを用いた疲労き裂進展解析手法の開発
- スピノーダル分解したFe-Cr合金の微視的組織の影響を考慮した塑性変形解析のための転位動力学法の開発
卒業論文
- 疲労き裂進展解析におけるサイクルジャンプ法導入のための外挿法の検討
- 重合メッシュ法と転位動力学法を用いた転位-析出物相互作用手法の開発
- 高サイクル疲労過程の繰り返し応力-ひずみ関係のモデリングに関する研究
- はんだの熱疲労破壊における初期損傷の影響の有限要素解析
- 転位芯の影響を考慮した転位-析出物相互作用の転位動力学解析手法の開発
- GTNモデルを用いた低サイクル疲労破壊の有限要素解析
- GTNモデルを用いた延性破壊の有限要素解析におけるボイドの発生項の基礎的研究
- 転位によるき裂先端の遮蔽効果の転位動力学解析
- 任意の転位を含む原子モデルの作成法の開発とNEB解析への応用
- 疲労き裂進展解析におけるき裂開閉口挙動の簡易的な評価法に関する研究
- ナノインデンテーションにおける結晶方位依存性の分子動力学解析
2018年度
修士論文
- 板厚方向に長い内部き裂の応力拡大係数に関する研究
- 任意の荷重条件下におけるき裂開閉口挙動を考慮するための疲労き裂進展解析システムの構築
- き裂先端における転位の遮蔽効果の三次元転位動力学解析法の開発
- パラジウム中の転位挙動に対する水素の影響の分子動力学解析
卒業論文
- 金属の強化・劣化機構の重畳による材料強度の評価法に関する研究
- Paris則に基づく結合力埋込型損傷モデルの開発と疲労き裂進展解析への実装
- スピノーダル分解したFe-Cr合金中のG相と転位の相互作用機構の転位動力学解析
- 複合硬化則を用いたGTNモデルによる1TCT試験片の延性破壊シミュレーション
- 重合メッシュ法を用いた埋没き裂の混合モード疲労き裂進展解析
- はんだ接合部の熱疲労き裂進展に及ぼす嵌合の影響の有限要素解析
- 転位動力学法を用いた繰返し変形解析の基礎的検討
- 転位-析出物相互作用を考慮した転位による遮蔽効果のマルチスケール材料モデリング
- NEB法を用いたBCC鉄中のキンク対形成の活性化エネルギに関する研究
2017年度
修士論文
- 重合メッシュ法を用いた複数内部き裂の三次元疲労き裂進展解析
卒業論文
- 近接した大きな異なる複数内部き裂の置き換えに関する研究
- スピノーダル分解したFe-Cr合金におけるG相が及ぼす機械的強度への影響
- 有限要素法を用いたはんだ接合部の熱疲労解析
- BCC鉄における温度依存性を考慮した転位挙動モデルの構築
- 移動硬化則を用いたGursonモデルによる切欠き付き配管の延性破壊シミュレーション
- き裂先端近傍での転位挙動を考慮したき裂の数値解析法の開発
- 移動硬化則を用いたGursonモデルによる1TCT試験片の延性破壊シミュレーション
- Paris則に基づく結合力モデルを用いた2次元疲労き裂進展解析システムの構築
- スピノーダル分解したFe-Cr合金における転位挙動の異方性が及ぼす機械的強度への影響
- BCC鉄中の転位の熱活性化運動のモデル化
- 熱揺らぎを含んだ原子系の構造解析におけるマーカー質点法の性能評価
2016年度
修士論文
- スピノーダル分解がFe-Cr合金の機械的強度に及ぼす影響の転位動力学解析
- 金属の強化機構における弾性異方性の影響の転位動力学解析
- 分子動力学法を用いたBCC鉄中の混合転位に関する研究
- BCC鉄中の混合転位の熱活性化運動の分子動力学解析
卒業論文
- {112},{123}上の混合転位の分子動力学解析
- 重合メッシュ法を用いた奥に深い内部き裂の応力拡大係数に関する研究
- はんだ接合部の熱疲労き裂進展の有限要素解析
- き裂開閉口挙動を考慮した2次元疲労き裂進展解析システムの構築
- 離散転位を用いたき裂の3次元数値解析法の開発
- モードI単調増加荷重と繰返し負荷試験の延性き裂進展解析
- 鉄中の刃状転位とせん断された銅析出物の相互作用の分子動力学解析
- パラジウム中の転位運動に対する水素の影響の分子動力学シミュレーション
2015年度
修士論文
- 単結晶金属におけるすべり系間相互作用の転位動力学解析
- 転位動力学法を用いた転位-析出物相互作用の機構遷移に関する研究
卒業論文
- 有限要素法を用いた大電流コネクタの接触抵抗の基礎的研究
- 4点曲げ試験における切欠き付き配管の延性破壊シミュレーション
- 鉄-クロム合金のスピノーダル分解による強度変化に関するマルチスケーリングシミュレーション
- 転位動力学解析のための結晶粒界すべりモデルに関する研究
- 重合メッシュ法を用いた表面近傍における疲労き裂進展解析
- 離散転位を用いた表面近傍の内部き裂の数値解析
- プレスイン接続における挿入時のバリ発生及び保持力への温度の影響
- ロール転写における金属パターン形成過程の有限要素解析
2014年度
修士論文
- 離散転位動力学法を用いたき裂のモデリングと粒界き裂進展解析への応用
卒業論文
- 4点曲げ試験による切欠き付き配管の延性破壊挙動に関する有限要素解析
- プレスイン接続における挿入力の評価法及び温度変化による保持力への影響の評価
- スピノーダル分解による鉄-クロム合金の機械的強度変化の予測評価
- 多結晶金属の塑性変形における弾性異方性の影響の基礎的検討
- 分子動力学を用いたBCC鉄中の混合転位のモデリングに関する研究
- 熱揺らぎを含む原子系からの欠陥検出法に関する研究
- 多結晶金属の転位動力学解析のための結晶粒界モデリング
- 離散転位を用いた混合モード荷重下におけるき裂の3次元数値解析
- 有限要素法を用いた大電流コネクタの特性評価に関する基礎的検討
2013年度
修士論文
- せん断の影響を考慮した延性破壊解析
- 多結晶金属の塑性変形における弾性異方性の影響の転位動力学解析
- 固溶強化における原子論的相互作用の影響の数値解析
卒業論文
- 分散強化の組み合わせによるオロワン応力への影響の転位動力学解析
- FCC金属中のすべり面間相互作用の3次元転位動力学解析
- 周方向切欠き付き配管の延性破壊挙動に関する有限要素解析
- スピノーダル分解による鉄-クロム合金の強度変化に関する基礎的検討
- 歩行の有限要素解析における足底筋膜と深横中足靭帯の考慮
- プレスフィット接続における打ち込み力・保持力の評価法に関する研究
- 離散転位を用いた混合モード荷重下におけるき裂の数値解析法
- 転位-析出物相互作用におけるカッティング-オロワン機構遷移の転位動力学解析
2012年度
修士論文
- 多結晶薄膜の塑性変形における寸法効果の転位動力学解析
- 離散転位動力学法を用いた多結晶金属のミクロ・マクロ塑性変形解析
- 酸化物粒子強化型フェライト鋼の分散強化の転位動力学解析
卒業論文
- 歩行の有限要素解析における関節運動の考慮
- 溶質原子が作る弾性場の転位動力学への実装
- 離散転位を用いた有限体中の半楕円表面き裂の数値解析
- 結晶粒径を考慮した多結晶体モデルの生成法に関する研究
- プレスフィット接続における打込み力・保持力の評価
- 固溶強化機構の分子動力学解析
- 内部き裂の延性破壊の有限要素解析
- 結晶粒間における塑性変形伝搬の離散転位動力学解析
2011年度
修士論文
- 固溶原子の作る力学場の連続体モデリングと転位相互作用への応用
- 酸化物粒子分散強化型フェライト鋼の分散強化の転位動力学解析
- 歩行時の自発的な底屈運動を考慮した足底変形の有限要素シミュレーション
卒業論文
- コンタクトばねの接触の有限要素解析
- フェーズフィールド法を用いた多結晶金属モデルの作成と評価
- 共有メモリ型並列による延性破壊シミュレーションの高速化
- Minulinの解を用いた表面き裂の離散転位シミュレーション
- 3次元転位動力学法を用いた多結晶金属のミクロ・マクロ塑性変形解析
- コア・シェル構造を有する粒子と転位の相互作用の転位動力学解析
- 足変形の有限要素解析における底屈運動の考慮
- 転位と溶質原子の相互作用の分子動力学解析
- 拡張転位と溶質原子の相互作用の連続体モデリング
2010年度
修士論文
- 析出強化機構における転位芯の影響の転位動力学解析
- ニッケル基超合金のγ析出物による強化機構の分子動力学解析
- 結晶塑性有限要素法の析出強化機構解析への応用
卒業論文
- 領域分割法を用いた転位動力学の並列化
- 有限要素法を用いたコンタクトばねの接触の評価
- 多結晶金属の塑性変形の転位動力学シミュレーション
- 足踏み動作における足底変形解析のための有限要素モデルの検討
- 離散転位モデルを用いた3次元き裂の数値解析
- 固体表面とヘリウムバブルの相互作用の弾性解析
- 球状格子欠陥集合体の作る変位場の連続体モデリング
- 離散パイエルス-ナバロモデルを用いたBCC金属中のらせん転位芯のモデリング
- 鉄中の銅析出物構造と刃状転位との相互作用の分子動力学解析
2009年度
修士論文
- プラズマ対向機器材料におけるヘリウムバブルの挙動のモデル化に関する研究
- 中性子照射によって形成した空孔集合体が及ぼす降伏応力への影響の転位動力学解析
卒業論文
- 格子欠陥相互作用の連続体近似に関する研究
- 鉄中のらせん転位と銅析出物の相互作用機構の分子動力学解析
- γ’相における交差すべりした超転位の構造・挙動の分子動力学解析
- 足踏み動作における足底変形の有限要素解析
- 酸化物分散強化型フェライト鋼の強化機構の転位動力学解析
- MPS法を用いたコンタクトばねの接触の評価
- ニッケル基超合金のγ析出物による析出強化の転位動力学解析
- 歩行時における足底変形過程の有限要素解析
- FCC結晶中のフランク・リード源の分子動力学解析
- ニッケル基超合金中の転位挙動に与えるラフティングの影響の転位動力学解析
2008年度
卒業論文
- 転位動力学シミュレーションにおけるユーザビリティ向上のためのGUI開発
- 鉄中の銅析出物形成による材料硬化の評価手法に関する研究
- 中性子照射損傷解析のための原子論的モンテカルロ法
- ニッケル基超合金における超転位とγ析出物の相互作用の分子動力学解析
- 結晶塑性理論に基づく有限要素解析の計算精度・安定性に関する研究
- コンタクトばねと銅板の接触過程の研究
↑