塚越研究室

塚越研究室メインビジュアル

NEWSお知らせ

  • イベント

    夏の神楽坂オープンキャンパス実施のお知らせ

  • ニュース

    塚越研究室のホームページを開設しました。

  • イベント

    スウェーデン・Lund大学への留学でラボを去る織田さんの壮行会を行いました。織田さん、ラボ立ち上げを支えてくれてありがとうございました!

  • イベント

    桜の下で一期生とスタッフで集合写真を撮りました。

  • ニュース

    塚越が領域代表を務めます 学術変革領域研究(B)「アプタマー生物学の創成」は、研究期間内の塚越の産休取得に伴い、一年間延長し2025年度まで実施いたします。延長の手続きに携わってくださいました皆様に感謝いたします。

  • ニュース

    塚越研究室が発足しました。核酸化学・認知症分子病態学の「二刀流」研究室が始動します!

  • 業績

    業績および受賞(学生含む)を掲載いたしました。

ABOUT塚越研究室について

核酸とタンパク質の相互作用の化学と応用

核酸化学の分野から創出された結合分子であるDNAアプタマーについて、アプタマーの開発から物性・構造評価まで基礎研究を行います。
さらにアルツハイマー病に代表される認知症の発症メカニズム解明のために、アプタマーを様々な場面で応用します。