担当講義 レポート類期日(理学部)期日を過ぎてからレポートを提出することは不可能でありませんが、ただし、レポートは遅れた日数dに従って減点されます。具体的には、評点から、満点/7×dを引きますので,1週間遅れると0点になります。減点によってマイナス点になる場合は0点として計算します(同じ講義の他のレポートや出席点に影響は及ばない)。提出が遅れることになった場合、レポートは提出すべきかどうか考えたほうがいいでしょう。提出すれば履修意志ありと判断されて、多くの場合Dがつきます(レポート点が0点なので)。提出しなければ履修放棄と見なされ、成績表には-がつきます。 2014年度 前期 ○倫理学(理学部) 第1回目 5月29日(木)18:00 第2回目 6月19日(木)18:00 第3回目 7月17日(木)18:00 第4回目 月 日()18:00 後期 ○応用倫理学(理学部) 第1回目 月 日()18:00 第2回目 月 日()18:00 第3回目 月 日()18:00 第4回目 月 日()18:00 2013年度 前期 ○倫理学(理学部) 第1回目 6月17日(月)18:00 第2回目 7月22日(月)18:00 後期 ○応用倫理学(理学部) 第1回目 12月 9日(月)18:00 第2回目 1月21日(火)18:00 |