Last update: 11th, November, 2023
10:00〜10:40 | 山口 耕平(電気通信大学) Spaces of non-resultant systems determined by a toric variety and their related topics |
10:50〜11:30 | 加藤 瑶(東京理科大学) On the graded quotients of the algebra of SL(2)-characters of free groups |
13:30〜14:10 | 栗林 勝彦(信州大学) On the Félix-Tanrérational model for a polyhedral product and its application to partial quotients |
14:20〜15:00 | 田村 俊輔(津山工業高等専門学校) Z_2-ホモロジー5-球面上のコンパクトLie群の作用による不動点集合のオイラー標数の偶奇について |
15:10〜15:50 | 片田 舞(九州大学) Stable rational homology of the IA-automorphism groups of free groups |
16:00〜16:40 | 岸本 大祐(九州大学) Vector fields on non-compact manifolds |
9:30〜10:10 | 糟谷 久矢(大阪大学) ハイゼンベルク群と佐々木幾何学 |
10:20〜11:00 | 阿部 拓(岡山理科大学) Peterson多様体とトーリック幾何 |
11:10〜11:50 | 松下 尚弘(信州大学) Van Kampen-Flores theorem and Stiefel-Whitney classes |
13:30〜14:10 | 境 圭一(信州大学) Non-trivalent graph cocycles and Vassiliev invariants |
14:20〜15:00 | 藤田 直樹(熊本大学) シューベルト・カルキュラスと結晶基底 |
15:10〜15:50 | 辻 俊輔(電気通信大学) An invariant for homology cylinders via skein algebras |
16:00〜16:40 | 枡田 幹也(大阪公立大学) Generic torus orbit closures in Schubert varieties |
9:30〜10:10 | 石田 裕昭(大阪公立大学) コンパクトリー群の左不変でない複素構造と両側トーラス作用 |
10:20〜11:00 | 角 俊雄(九州大学) On the dimensions of fixed point sets of representation spaces by subgroups |
11:10〜11:50 | 長崎 生光(京都府立医科大学) Borsuk-Ulam性をもつ表現について |
Organizers: | Satoh, Takao (Tokyo University of Science) e-mail: takao[-at-]rs.tus.ac.jp Kuroki, Shintaro (Okayama University of Science) e-mail: kuroki[-at-]ous.ac.jp |