|
2021年度のトピックス
|
2021/3/25
|
古郡美紀さん(B4, 6年一貫コース生)が第68回応用物理学会春季学術講演会において「Poster Award」を受賞しました!

TUS Today (2021/4/27)
|
2021/3/18
|
2020年度卒業式。竹内陸さんが「修士論文優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます。

1名の博士3年生,2名の修士2年生,8名の学部4年生が卒業しました。内4名は進学,7名は就職などのため当研究室を離れます。今後の活躍に期待しています。
|
2021/3/16
|
第68回応用物理学会春季学術講演会(オンライン)において中西(M1),古郡(B4)が研究発表を行いました。
|
2021/2/19
|
テトラアザナフタセンとペンタセン単結晶の界面物性に関する郡上(M1)の論文が"Materials"にアクセプトされました。[オープンアクセス]
|
2021/2/19
|
2020年度卒業研究審査会。8名の卒研生が無事に研究発表をおえました。
|
2021/2/12
|
2020年度修士論文審査会。2名の修士課程2年生が無事に研究発表をおえました。
|
2021/2/11
|
竹内陸さん(M2)の論文がThe Journal of Physical Chemistry C 誌の「Supplementary Cover」に選ばれました!

TUS Today (2021/2/12)
|
2021/1/25
|
分子科学研究所などとの共同研究の論文が"Chemistry - An Asian Journal"にアクセプトされました。
|
2021/1/21
|
鶴田(D3)の学位論文公聴会が行われました。

詳細はこちら。 |
2020/12/30
|
チエノチオフェン誘導体単結晶の電子構造に関する竹内(M2)の論文が"The Journal of Physical Chemistry C"にアクセプトされました。
|
2020/12/17
|
縦割りコンパ(?)を「Remo」上で実施しました。ご来場ありがとうございました。
|
2020/12/15
|
有機EL討論会第31回例会(オンライン)において中西(M1)が研究発表を行いました。
|
2020/10/20
|
産業技術総合研究所との共同研究の論文が"The Journal of Physical Chemistry C"にアクセプトされました。
|
2020/9/10
|
第81回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン)において中山講師,郡上(M1),中西(M1)が研究発表を行いました。
|
2020/7/16
|
中山講師の研究総説がJournal of Materials Chemistry C 誌の「Inside Back Cover」に選ばれました!

TUS Today (2020/7/20)
|
2020/7/8
|
平本昌宏先生(分子科学研究所)の大学院特別講義が行われました。
「有機太陽電池」
2020年7月8日(水) 13:10 - 16:20 @ZOOM上でオンライン開催
|
2020/5/23
|
筑波大学などとの共同研究の論文が"Journal of Physical Chemistry C"にアクセプトされました。
|
2020/5/19
|
有機半導体単結晶の光電子分光評価に関する中山講師らの研究総説が"Journal of Materials Chemistry C"に掲載されました。[オープンアクセス]
|
2020/5/18
|
ペロブスカイト太陽電池の界面物性に関する岩下氏(2020M修了)の論文が"Applied Physics Letters"にアクセプトされました。[オープンアクセス]
|
2020/4/20
|
ホモエピタキシャル有機結晶の物性に関する中山講師の論文が"Materials"にアクセプトされました。[オープンアクセス]
|
2020/4/1
|
2020年度開始。8名の学部4年生が新たに配属されました。
|
|
2019年度のトピックス
|