DNAの量 | 補正済み放射能(cpm) | |
---|---|---|
(μg/0.25ml) | 薬剤なし | 薬剤あり |
1 | 481 | 353 |
1.4 | 614 | 469 |
2 | 775 | 613 |
3 | 976 | 824 |
5 | 1249 | 1024 |
10 | 1528 | 1310 |
20 | 1750 | 1663 |
下記のように(図省略)、ナトリウムフェノキシド24gとジメチル硫酸26gを反応させたところ、 アニソール18gが得られた。このとき、この反応の収率は何パーセントとなるか計算せよ。但し、原 子量は以下の数値を用いよ。C=12,H=1,O=16,Na=23,S=32
pH7.3 の 20mM リン酸ナトリウム緩衝液を5リットル 調整するには、
この酵素はMichaelis-Menten 式に従って反応を触媒する。ある量の酵素を使って,阻害剤無しの場合
と10mMの阻害剤を加えた場合に反応速度を測定すると下記の表のようになった。
基質濃度(mM) | 反応速度(阻害剤無し)μmol/min | 反応速度(阻害剤有り)μmol/min |
---|---|---|
1 | 2.5 | 1.17 |
2 | 4.0 | 2.1 |
5 | 6.3 | 4.0 |
10 | 7.6 | 5.7 |
20 | 9.0 | 7.2 |