神楽坂「感染症にまつわる数理」勉強会
第4回 神楽坂「感染症にまつわる数理」勉強会

下記の要領で勉強会を開催いたします.皆様のご参加をお待ちしております.

講演者 中田 行彦 氏(島根大学総合理工学部数理科学科)
講演題目 複雑な感染症流行動態の数理モデリングと数理解析
日時 平成30年9月28日(金)16:00〜18:15
場所 東京理科大学 神楽坂キャンパス 8号館 831教室
https://www.tus.ac.jp/info/access/kagcamp.html
https://www.tus.ac.jp/info/campus/kagurazaka.html
講演概要 [PDF] 感染症は異質な人口集団で流行し、複雑な流行現象が引き起こる。感染症の流行と同時に、人口集団の個体レベルでは疾患状態や抗体レベルが変化し、感染症の流行予測を困難にしている。多くの感染症流行のダイナミクスの理解は未だ進んでいないのが現状である。本講演では、感染症ダイナミクスに内在する非線形性の理解に向けて、感染症流行を記述する数理モデルの(特に再生方程式と遅延微分方程式による)定式化と解析、それらの応用や課題について紹介する。講演の前半では、感染者集団の異質性を備えた基本的な感染症数理モデルであるKermack-McKendrickモデルについて紹介する。その後、個体の免疫効果が時間とともに薄れるような感染症の周期的流行に関する最近の研究結果について報告する。特に、免疫の減衰(と増強)が導く複雑な流行ダイナミクスに注目を当てたい。

今後の予定:
第5回 平成30年12月21日(金) 森田 善久 氏(龍谷大学理工学部)

 本勉強会は,東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 「数理モデリングと数学解析研究部門」 の活動の一環として行います.感染症に関連する研究を行っている数学・統計学・生物学・化学・医学・薬学・工学などの幅広い分野の研究者の皆様に話題を提供して頂きながら定期的に開催していく予定です.

【過去の勉強会】
第3回 神楽坂「感染症にまつわる数理」勉強会
日時:平成30年7月25日(水)15:00--17:15
講演者:斎藤 正也 氏(統計数理研究所)

第2回 神楽坂「感染症にまつわる数理」勉強会
日時:平成30年5月19日(土)15:00--17:15
講演者:梯 正之 氏(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)

第1回 神楽坂「感染症にまつわる数理」勉強会
日時:平成30年2月28日(水)15:00--17:15
講演者:俣野 博 氏(明治大学先端数理科学インスティテュート)

連絡先:
江夏洋一 (yenatsu[at]rs.tus.ac.jp,[at]を@に変えてお使いください)

【その他の活動】
平成30年9月29日(土)に,神楽坂「応用数理にまつわる研究集会 2018」を開催しました.
講演プログラムはこちらからご覧いただけます.

世話人:
石渡恵美子(東京理科大学 理学部応用数学科)
牛島健夫(東京理科大学 理工学部数学科)
江夏洋一(東京理科大学 理学部応用数学科)
加藤圭一(東京理科大学 理学部数学科・「数理モデリングと数学解析研究部門」部門長)