代数的整数論とその周辺2022
RIMS共同研究(公開型)
English page
新着情報
- 2022年3月17日 このページを公開しました.
- 2022年10月31日 プログラムとアブストラクトを公開し,参加登録を開始しました.
- 2022年10月31日 注意
- 数理解析研究所の指針に従い,対面+Zoom遠隔でのハイブリッド開催とします.
- 登録された連絡先 (e-mail address)に後日Zoom情報をお送りします.
- 対面参加の場合,人数把握のため,特に早めのご登録をお願いします (11月10日を目途).
- 対面参加希望者多数の場合にはこちらで調整させて頂く可能性があります.ご了承ください.
プログラム (和文) /
Program (English) /
Abstract (和文 / English)
参加登録フォーム
以下の要領で「代数的整数論とその周辺2022」を開催いたします.
- 期間 : 2022年12月12日(月)午前〜12月16日(金)午後
- 場所 : 京都大学数理解析研究所420号室 +Zoom のハイブリッド型
アクセス
- 概要 : この研究集会は京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一環として開催されます.代数的整数論,岩澤理論,p進ガロア表現 とp進コホモロジー, 数論的基本群,分岐理論,代数的サイクルとK理論,保型形式とガロア表現,多重ゼータ値,逆ガロア問題,計算機数論など広範囲の数論をテーマとしています.
(過去3年の研究集会情報はこちら.
2021,
2020,
2019,
運営委員会のHP)
- 集会への参加登録:対面参加・遠隔参加どちらの場合でも,このページの上部から必ず行ってください.
- 旅費の援助 : 参加者(講演者を除く)への旅費の援助は原則としてありません.
- 支援 : 本集会は京都大学数理解析研究所の支援を受けています.
プログラム委員:加塩朋和(東京理科大学),千田雅隆(東京電機大学),内田幸寛(東京都立大学)