|
2018年度のトピックス
|
2018/3/30
|
修士課程中間審査会。2名の修士課程学生がつつがなく審査をクリアしました。
|
2018/3/23
|
日本物理学会第73回年次大会(本学野田キャンパス)において中山講師が研究発表を行いました。
|
2018/3/19
|
2017年度卒業式。鶴田諒平君が「修士論文最優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます。

2名の修士2年生,7名の学部4年生が卒業しました。内2名は進学,7名は就職などのため当研究室を離れます。今後の活躍に期待しています。
|
2018/3/17
|
応用物理学会春季学術講演会(東京)において鶴田(M2)が研究発表を行いました。
|
2018/3/9
|
有機分子ヘテロエピタキシャル成長に関する中山講師の論文が"Advanced Materials Interfaces"にアクセプトされました。
|
2018/2/23
|
2017年度卒業研究審査会。7名の卒研生が研究発表をおえました。
|
2018/2/16
|
2017年度修士論文審査会。2名の修士課程2年生が無事に研究発表をおえました。
|
2018/1/9
|
産業技術総合研究所との共同研究の論文が"Journal of Photonics for Energy"にアクセプトされました。
|
2017/11/28
|
MRS 2017 Fall Meeting (Boston, US)において中山講師が研究発表を行いました。
|
2017/11/22
|
縦割りコンパを開催しました。ご来場ありがとうございました。
|
2017/11/16
|
PVSEC-27(大津)において鶴田(M2)が研究発表を行いました。
|
2017/11/10
|
【受賞】山中宗一郎君(M1)が,シンガポール国立大学で開催された9th International Workshop on Electronic Structure and Processes at Molecular-based Interfaces (ESPMI-9)において"ACS Nano Poster Prize"を受賞しました!

TUS Today (2017/11/14)
|
2017/11/8
|
ESPMI9(Singapore)において中山講師・日笠(M2)・山中(M1)が研究発表を行いました。
|
2017/10/24
|
ISSS8(つくば)において中山講師・鶴田(M2)が研究発表を行いました。
|
2017/10/17
|
第7回CSJ化学フェスタ(東京)において鶴田(M2)・山中(M1)・吉田(M1)が研究発表を行いました。
|
2017/10/12
|
ナノセルロース材料の構造に関する中山講師の論文がJpn. J. Appl. Phys.にアクセプトされました。
|
2017/9/5
|
応用物理学会秋季学術講演会(福岡)において日笠(M2)・山中(M1)・吉田(M1)が研究発表を行いました。
|
2017/8/31
|
ECOSS-33(Szeged, Hungary)において中山講師と鶴田(M2)が研究発表を行いました。
|
2017/8/10
|
オープンキャンパスにおいて,企画展示「分子の形と電子のカタチを調べてみよう」(講義棟)および中山研究室見学会(11号館)を行いました。たくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました。
|
2017/8/2
|
本学 研究推進機構 総合研究院 界面科学研究部門 2017夏季シンポジウムにおいて,中山講師が招待講演を行いました。
|
2017/6/26
|
M&BE9(金沢)において中山講師・鶴田(M2)・山中(M1)が研究発表を行いました。
|
2017/6/21
|
鶴田諒平君(M2)が,丸文財団「国際交流助成金」を獲得しました!
TUS Today (2017/7/20)
報告書
|
2017/6/6
|
縦割りコンパを開催しました。ご来場ありがとうございました。
|
2017/5/10
|
有機分子ヘテロエピタキシャル構造に関する中山講師の論文が「表面科学」にアクセプトされました。
|
2017/5/10
|
上野信雄先生(日本学術振興会ロンドン研究連絡センター センター長,千葉大学名誉教授)の大学院特別講義が行われました。
「電子分光実験:有機半導体の電子分光:電気伝導と電子状態をリンクする」
2017年5月10日(水) 13:10 - 16:20 @講義棟K301
|
2017/4/12
|
研究室の花見会を実施しました。
|
2017/4/11
|
当研究室の研究成果が「Academist Journal」にて紹介されました。
記事はこちら。
|
2017/4/4
|
修士課程中間審査会。2名の修士課程学生がつつがなく審査をクリアしました。
|
2017/4/1
|
2017年度開始。学科名が「先端化学科」に改称され,当研究室も「中山研究室」と看板を改めました。7名の学部4年生が配属されました。
|
|
2016年度以前のトピックス
|