発表

2024年度

  1. 堺一世, 秋元琢磨,“対称単純排他過程におけるカレントの揺らぎへの不均一環境の影響”, 2024 複雑系研究会(東京理科大学), 2024 年9月 12日
  2. 堺一世, 秋元琢磨, “不均一環境下の対称単純排他過程におけるカレントの揺らぎ”, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  3. 清水真,宮口智成,山本詠士,秋元琢磨,“一般化ランジュバン方程式における記憶性のもたらす平衡緩和への影響”, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  4. 梅村虎ノ介,堺一世, 秋元琢磨,“アクティブブラウン粒子の拡散性の密度依存性の評価”, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  5. 白木颯真,Guenter Radnus,Eli Barkai,秋元琢磨,“サブリコイルレーザーによる冷却原子の動的特性”, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  6. 高橋海斗,佐々田槙子,秋元琢磨,”多体ブラウン運動による感染拡大の速さの拡散係数依存性とその理論“, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  7. 辻晃生,佐藤譲,秋元琢磨,“ゲーム駆動型ランダムウォークの輸送特性”, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  8. 白瀧正広,秋元琢磨,“不均一環境下で拡散する粒子の線形、非線形応答理論”, 日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  9. 武石悠斗,秋元琢磨,“イベント発生率が状態に依存する点過程の統計法則”,日本物理学会第79 回年次大会(北海道大学), 2024 年9 月17 日
  10. 高橋海斗,佐々田槙子,秋元琢磨,“Optimization of infection Spread Dynamics in Many-Body Brownian Motion”,Dynamics Days Sapporo 2024 (北海道大学), 2024 年12 月6 日
  11. 堺一世, 秋元琢磨, “Current fluctuations in the symmetric simple exclusion process with quenched disorder”, Dynamics Days Sapporo 2024 (北海道大学), 2024 年12 月7 日

2023年度

  1. 堺一世、秋元琢磨 “不均一環境下の単純排他過程” 2023 年度 非平衡・多階層・複雑系研究会(早稲田大学), 2023年8月28 - 30日
  2. 梅村虎ノ介、秋元琢磨 “アクティブブラウン粒子の集団運動におけるエルゴード性の破れ” 2023 年度 非平衡・多階層・複雑系研究会(早稲田大学), 2023年8月28 - 30日
  3. 髙橋海斗、秋元琢磨 “感染拡大ダイナミクスの多体ブラウン運動における排除体積効果” 2023 年度 非平衡・多階層・複雑系研究会(早稲田大学), 2023年8月28 - 30日
  4. Issei Sakai and Takuma Akimoto, “Sample-dependent transport coefficients in the totally asymmetric simple exclusion process with quenched disorders” STATPHYS28 (University of Tokyo) August 7th-11th, 2023
  5. 白木颯真、秋元琢磨 “レーザー冷却における不均一ランダムウォークの拡散性” 日本物理学会第78回年次大会 (東北大学), 2023年9月16 - 19日
  6. 飯田健人、秋元琢磨、A.Dechant “傾いた周期ポテンシャル中のブラウン運動における巨大拡散の普遍性” 日本物理学会第78回年次大会 (東北大学), 2023年9月16 - 19日
  7. 堺一世、秋元琢磨 “不均一性のある対称単純排他過程におけるカレントの揺らぎ” 日本物理学会第78回年次大会 (東北大学), 2023年9月16 - 19日
  8. 梅村虎ノ介、秋元琢磨 “アクティブブラウン粒子における群れに属する粒子の拡散性” 日本物理学会第78回年次大会 (東北大学), 2023年9月16 - 19日
  9. 髙橋海斗、秋元琢磨 “多体ブラウン運動による感染拡大ダイナミクスにおける排除体積効果の影響” 日本物理学会第78回年次大会 (東北大学), 2023年9月16 - 19日
  10. 清水真、秋元琢磨、山本詠士 “二重井戸型ポテンシャル中の一般化ランジュバン方程式のパワースペクトル密度” 日本物理学会第78回年次大会 (東北大学), 2023年9月16 - 19日
  11. 秋元琢磨, 木村睦 "局所的な拡散係数の非マルコフ的な揺らぎがもたらす大域的な拡散性への影響" 日本物理学会第78回年次大会(東北大学), 2023年9月16日
  12. 堺一世, 秋元琢磨, Current fluctuations in a symmetric simple exclusion process on a heterogeneous environment, Dynamics Days 2023 Kagurazaka (東京理科大学), 2023年12月5 - 7日
  13. 遠藤哲,秋元琢磨,Stochastic Bifurcations in Random Pomeau-Manneville Maps,Dynamics Days 2023 Kagurazaka(東京理科大学), 2023年12月5 - 7日
  14. 遠藤哲, 秋元琢磨, 佐藤讓 “ランダム Pomeau-Manneville 写像における確率的分岐”, 日本物理学会2024年春季大会, 2024年3月18日
  15. 堺一世,秋元琢磨,“単一の欠陥を伴う対称単純排他過程におけるカレントの揺らぎ”,日本物理学会2024年春季大会,オンライン, 2024年3月19日

2022年度

  1. 木村睦, 秋元琢磨 “1次元非整数ブラウン運動における有限領域滞在時間の分布極限定理” 非平衡・多階層・複雑系研究会(秋田拠点センターアルヴェ), 2022年8月28 - 30日
  2. 堺一世, 秋元琢磨, 齊藤圭司 “不均一性のある完全非対称単純排他過程における流速の非自己平均性”非平衡・多階層・複雑系研究会(秋田拠点センターアルヴェ), 2022年8月28日 - 30日
  3. 飯田健人、秋元琢磨 “Biased CTRWを用いた拡散係数の非自明な増大”非平衡・多階層・複雑系研究会(秋田拠点センターアルヴェ), 2022年8月28日 - 30日
  4. 飯田健人, 秋元琢磨, Andreas Dechant“連続時間ランダムウォークによる傾いた周期ポテンシャル上におけるブラウン運動のモデル化”日本物理学会2022年秋季大会(東京工業大学), 2022年9月12 - 15日
  5. 木村睦, 秋元琢磨 “非マルコフ的に揺らぐ拡散係数を持つブラウン運動の拡散性の揺らぎ”日本物理学会・秋季大会(東京工業大学), 2022年9月12 - 15日
  6. 堺一世, 秋元琢磨, 齊藤圭司 “不均一性のある完全非対称単純排他過程における拡散係数のゆらぎ”日本物理学会2022年秋季大会(東京工業大学), 2022年9月12 - 15日
  7. 堺一世, 秋元琢磨, 齊藤圭司 “不均一性のある完全非対称単純排他過程における非自己平均性について” 第 36 回分子シミュレーション討論会 (東京工業大学), 2022年12月5 - 7日

2021年度

  1. 木村睦, 秋元琢磨 “ 1 次元非整数ブラウン運動における有限領域滞在時間の分布極限定理”日本物理学会・秋季大会(オンライン), 2021年9月
  2. 堺一世, 秋元琢磨, 齊藤圭司 “不均一性のある完全非対称単純排他過程における流速のゆらぎ,”日本物理学会第 77 回年次大会 (オンライン), 2022年3月15 - 19日

contact
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 東京理科大学 先端理工学部 創域物理学科
秋元琢磨教授 (4号館4階 44N11)