Hashizume Laboratory
Department of Industrial Chemistry, Faculty of Engineering, Tokyo University of Science

その他 Others

  • 2024年度


    • Takuya SAGAWA, Tamao YAMAMOTO, Mineo HASHIZUME
      • BCSJ賞(BCSJ Award Article)
        • Effects of Template Molecules on the Molecular Permeability of Molecularly-Imprinted Polysaccharide Composite Films
        • Bull. Chem. Soc. Jpn., 2024, 97, uoae124.
      • 2024年12月15日

    • 中澤 歩美
      • 優秀ポスター発表賞
        • 第14回CSJ化学フェスタ2024, 2024年12月2日

    • 福島 大樹
      • ポスター賞
        • 第75回コロイドおよび界面化学討論会, 2024年9月18日

  • 2023年度


    • Takuya SAGAWA
      • Best Presenter Award (MDPIポスター賞)
        • The 3rd Material Resaerch Meeting and the 24th IUMRS-International Conference in Asia (MRM2023/IUMRS-ICA2023)(2023.12.11-16, Kyoto, Japan), Awarded on 2024.2.5

  • 2022年度


    • カニ殻から農作物の免疫力を引き出すオリゴ糖の効率的合成に成功
      • 東京理科大学ほか プレスリリース 2022年11月25日

  • 2019年度


    • 橋詰 峰雄
      • 広報委員会の紹介
        • C & I Commun. 2019, 44(2), 1.

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の基礎・反応メカニズムと活用法(講演)
        • シーエムシー出版 セミナー「シランカップリング剤の基礎と反応メカニズムおよび活用法」,シーエムシー出版 FORUM会場,2019年4月17日

  • 2018年度


    • 家高 佑輔
      • 手島精一記念研究賞(論文博士賞)
        • 分子間相互作用の変調に基づく結晶性セルロース集合体の構造制御と機能材料への展開,2019年2月21日

    • 森住 裕貴(M2)
      • 優秀ポスター発表賞
        • 第8回CSJ化学フェスタ2018,2018年11月16日

    • 橋詰 峰雄
      • 東京理科大学 工学部 工業化学科 複合工業化学第一研究室(橋詰研究室)
        • オレオサイエンス 2018, 18(9), 471.

    • 橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムを用いた自立性と曲げに強い癒着防止材の開発(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「<<シート・フィルム状>> 癒着防止材の使用改善と新製品開発 〜腹腔鏡手術の現場での更なる実績、評価を上げる〜」,技術情報協会セミナールーム,2018年4月12日

  • 2017年度


    • 佐藤 稜 (M2)
      • 研究奨励賞
        • つくば医工連携フォーラム2018, 2018年1月26日

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング材の基礎、反応メカニズムと利用・活用技術 〜シランカップリング剤を利用した表面改質、有機-無機ハイブリッド、反応後の評価〜(講演)
        • サイエンス&テクノロジー セミナー,きゅりあん6F中会議室,2017年12月14日

    • Ayako IIZUKA (M2)
      • ABC Student Award
        • 17th Asian BioCeramics Symposium (ABC2017), December 1, 2017

    • 橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムを用いた使いやすいシーラント材、癒着防止材、止血材の開発(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「手術用シーラント材の強度・使いやすさ向上」,技術情報協会セミナールーム,2017年11月9日

    • 橋詰研究室(担当:鈴木、鍋谷)
      • 生物資源から地球にやさしいフィルムやファイバーをつくる
        • 東京理科大学研究紹介,東京理科大学ホームカミングデー2017、東京理科大学野田キャンパス、2017年10月29日

  • 2016年度


    • 橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムを用いた自立性と曲げに強い癒着防止材の開発(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「癒着防止材開発のための材料の応用と臨床ニーズ」,技術情報協会セミナールーム,2017年3月14日

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の基礎とガラス表面への応用(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「ガラス/樹脂接着の剥離対策と密着性向上」,技術情報協会セミナールーム,2017年1月23日

    • 飯島 一智
      • TBSテレビ「未来の起源」出演
        • 放送日時:2016年10月30日22:54〜(TBS)、同11月6日20:54〜(BS-TBS)

    • 細胞移植を効率よく 東京理科大 2種類のフィルム
      • 日経産業新聞 2016年9月13日付 先端技術面

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の基礎と、ガラス表面への応用(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「ガラス-樹脂・他材料との接着・接合技術,表面処理,密着性向上」,技術情報協会セミナールーム,2016年8月26日

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤を用いた材料の表面改質技術と界面の評価(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「シランカップリング剤の選び方、使い方と処理層の評価」,技術情報協会セミナールーム,2016年4月27日

  • 2015年度


    • 橋詰 峰雄
      • ウェットプロセスを利用した有機-無機ハイブリッド材料の設計指針と作製法(講演)
        • S&T出版 セミナー,高橋ビルヂング(東宝土地(株))会議室,2016年3月30日

    • Kanae KOMARU (M1)
      • Best Student ABC Awards (the award for excellent poster presentations conducted by students in 15th Asian BioCeramics symposium (ABC2015))
        • December 10, 2015

    • 飯島 一智
      • 平成27年度 日本血液学会奨励賞 受賞(一般社団法人日本血液学会)
        • 受賞テーマ キメラ遺伝子陰性小児ALLの治療反応性、予後と相関する遺伝子発現とDNAメチル化パターンの解析
        • 2015年10月16日

    • 飯島 一智
      • —生物系分野— 医療・バイオ系他学会とコロイド・界面部会に関する個人的見解
        • In 「特集 学際領域におけるコロイド・界面化学 —「界面」を越えた分野横断性—」
        • C & I Commun. 2015, 40(3), 5–6.

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の反応メカニズムと材料の表面改質技術と界面の評価(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「シランカップリング剤の反応メカニズム,選び方,使い方とその物性評価」,技術情報協会セミナールーム,2015年5月22日

  • 2014年度


    • 橋詰 峰雄
      • 有機−無機ハイブリッド材料の作製と高機能化技術 〜 シランカップリング剤の反応・利用例,有機−無機ハイブリッド作製法と事例 〜(講演)
        • 日本テクノセンター セミナー,コンピータジャパンセミナールーム,2015年3月31日

    • 橋詰 峰雄
      • 第65回コロイドおよび界面化学討論会開催報告
        • C & I Commun. 2014, 39(4), 50–53.

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の基礎と、ガラス表面への応用(講演)
        • 技術情報協会 セミナー「ガラス/樹脂における接着,接合技術,表面処理,不良対策」,技術情報協会セミナールーム,2014年9月19日

    • 橋詰 峰雄
      • 私の研究室 ハイブリッド材料の開発
        • 理大 科学フォーラム 2014年6月号(31巻6号), 56–57.

  • 2013年度


    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の反応メカニズムと表面処理技術(講演)
        • R&D支援センター セミナー「シランカップリング剤による表面処理技術と分析・評価方法」,タイム24ビル,2014年3月31日

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の反応機構と反応評価(講演)
        • サイエンス&テクノロジー セミナー「シランカップリング剤反応の解析・評価と分析」,大井町きゅりあん,2014年3月26日

    • 橋詰 峰雄
      • 有機−無機ハイブリッド材料技術の技術トレンドと応用展開(講演)
        • R&D支援センター セミナー,江東区産業会館,2013年12月16日

    • 橋詰 峰雄
      • <生体・医用>有機-無機ハイブリッド材料技術 〜 研究開発動向・応用展開と生体適合性評価 〜(講演)
        • サイエンス&テクノロジー セミナー,大井町きゅりあん,2013年9月30日

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の反応メカニズム(講演)
        • 技術情報協会セミナー「シランカップリング剤の反応メカニズムと評価ノウハウ 〜溶液の調整技術から使い方・選び方まで」,北とぴあ,2013年9月27日

    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤による表面改質とその評価および有機無機ハイブリッド材料への応用(講演)
        • &Techセミナー「シランカップリング剤の反応機構と評価およびカップリング剤の選び方使い方 ~表面改質・有機無機ハイブリッド材料・加水分解反応・縮合反応~」,川崎市教育文化会館,2013年6月21日

    • 橋詰 峰雄
      • 基礎から学べる! シランカップリング剤 〜使用方法から反応メカニズム・有機-無機ハイブリッド材料作製などの応用まで〜(講演)
        • 情報機構セミナー,中小企業振興公社,2013年6月19日

  • 2012年度


    • 橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤を用いた材料の表面改質技術と界面の評価(講演)
        • 技術情報協会セミナー「シランカップリング剤の評価ノウハウ 〜被覆率・処理層・反応状態の解析」,北とぴあ,2012年12月18日