最近の研究室News
-
2025年度
- 人事(4月1日)
- 佐川先生が助教から嘱託特別講師となり、引き続き当研究室で活動していただけることになりました。
- 新年度スタート(4月1日)
- 本年度は総勢27名で活動します。どうぞよろしくお願いします。
Members
-
2024年度
- 学会発表(3月26-29日)
- 日本化学会第105春季年会(3/26-29 関西大学)で佐川助教(杉山の研究内容)と黒岩が口頭発表を行いました。
Presentations
- 学位記・修了証書授与式(3月18日)
- 学位記・修了証書授与式が日本武道館で行われました。卒業・修了の皆さんおめでとうございます。今後の活躍を期待しています。
- 学会発表(2月12日)
- 令和6年度高分子学会北陸支部富山地区講演会(2/12 富山県立大学)で佐川助教が多糖複合フィルムに関する内容で招待講演を行いました。
Presentations
- 論文受理(2月6日)
- 窪田(悠)、近藤(哲)、市川(真)(いずれも卒業生)が行った、多糖複合フィルムの作製における前処理の効果を検討した内容に関する論文がキチン・キトサン研究 誌に受理されました(受理日2025.2.6)。
Papers
- 学会発表(12月16-18日)
- 第34回日本MRS年次大会(12/16-18 横浜市開港記念会館他)で柳(慶應義塾大学松原先生、佐藤先生との共同研究)、林が口頭発表を行いました。
Presentations
- 受賞(12月15日)
- 山本(卒業生)が行った分子インプリントした多糖複合フィルムの分子透過性の評価に関するBull. Chem. Soc. Jpn.誌に掲載された論文がBCSJ賞(BCSJ Award Article)を受賞しました。
Papers
理科大HP
- 論文受理(12月11日)
- 加古、中谷、和泉、竹田(いずれも卒業生)が行った、アニオン性高分子存在下での擬似体液からのヒドロキシアパタイト粒子生成に関する論文がJ. Asian Ceram. Soc.誌に受理されました(受理日2024.8.1)。
Papers
- 受賞(12月2日)
- 中澤(M1)が第14回CSJ化学フェスタ2024 (10/22-24 タワーホール船堀)における発表(慶應義塾大学松原先生、佐藤先生との共同研究)で優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。また関係各位に深く感謝いたします。
Others
理科大HP
- 学会発表(11月22日)
- 第18回多糖の未来フォーラム(11/22 京都大学宇治キャンパス)で橋詰が多糖複合フィルムに関する内容で招待講演を行いました。
Presentations
- 論文受理(11月1日)
- 山本(卒業生)が行った分子インプリントした多糖複合フィルムの分子透過性の評価に関する論文がBull. Chem. Soc. Jpn.誌に受理されました。
Papers
- 学会発表(10月22-24日)
- 第14回CSJ化学フェスタ2024(10/22-24 タワーホール船堀)で宍戸、高橋(創域理工学部先端化学科近藤剛史先生との共同研究)、中澤(慶應義塾大学松原先生、佐藤先生との共同研究)、松島(慶應義塾大学松原先生、佐藤先生との共同研究)がポスター発表を行いました。
Presentations
- 学会発表(9月25-27日)
- 第73回高分子討論会 (9/25-27 新潟大学)で佐川助教(臼井(卒業生)の研究内容)と龍﨑が口頭発表を、土橋、仲摩、根本がポスター発表を行いました。
Presentations
- 受賞(9月18日)
- 福島(M2)が第75回コロイドおよび界面化学討論会 (9/17-20 東北大学)における発表(慶應義塾大学松原先生、佐藤先生との共同研究)でポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。また関係各位に深く感謝いたします。
Others
理科大HP
- 学会発表(9月17-20日、18-20日)
- 第75回コロイドおよび界面化学討論会 (9/17-20 東北大学)で福島(慶應義塾大学松原先生、佐藤先生との共同研究)がポスター発表を、柴が口頭発表を行いました。
- 第134回触媒討論会 (9/18-20 名古屋大学)で杉山、宮澤、安田が口頭発表を行いました。
Presentations
- 学会発表(7月14-19日)
- The 18th International Congress on Catalysis (18th ICC) (7/14-19 Lyon, France)
で佐川助教(池田(卒業生)、宮澤の研究内容)と杉山がポスター発表を行いました。 Presentations
- 誌上発表(6月7日)
- 多糖複合フィルム中の分子の機能制御に関する解説が月刊「機能材料」誌に掲載されました。
Papers
- 学会発表(6月5-7日)
- 第73回高分子学会年次大会(5/5-7 仙台国際センター)で佐川助教(仲摩(M2)の研究内容)、酒井、林が口頭発表を行いました。
Presentations
- 新年度スタート(4月1日)
- 本年度は総勢26名で活動します。どうぞよろしくお願いします。
Members
2023年度以前 |
過去のNewsはこちら |
---|