S造事務所ビル2014 設計モデル群 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構造データベースを基にすることで、一般的な建物を目指し設計したモデル群です。 8階建〜14階建のモデル各7種、計70棟のモデルをそろえています。 梁はJIS規格の鋼材(中幅H形鋼:488×300,588×300,700×300,912×302)を基本的に使用します。 耐力が足りない場合、または検定比が著しく低いところ(0.6以下)の場合はJFE規格の鋼材を使用しています。使用材料はSN400,SN490を使用しています。 小梁は、横座屈が起きないよう横補剛を検討しながら本数、梁の部材を決めています。 柱はBCP325を使用し、基本的には3層毎に部材を変えますが、階数によっては4層又は2層で変える場合もあります。 保有水平耐力1.0をターゲットに設計していますが、実際設計したところそれは難しい。そこで曲げ応力度の検定比0.99を目指し、躯体断面、使用材料を構造データベース及び分析結果を参考にして設計しました。 モデルの詳細は以下を参照してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設計モデル概要・計算条件
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設計モデル一覧 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページtopへ | レポジトリtopへ | 河野研究室HPtopへ |