本文へスキップ

東京理科大学理学部第一部化学科 大坪研究室

2025年のイベントevents

2025年10月10日〜10月11日 研究室旅行

3年目の研究室旅行は熱海へ行きました。
美術館に行って義経の物語を拝見し、美味しいものを食べて海辺で花火を楽しみました。
また、熱海城やトリックアート迷宮館に行って童心に帰ってはしゃいだ後は、
来宮神社であれこれ祈願して、充実した2日間でした。幹事の皆さん、どうもありがとう!
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events
Events

2025年9月16日 錯体化学会第75回討論会・ポスター賞受賞

錯体化学会第75回討論会にて、別所さん(M2)がポスター賞を受賞しました!
研究室として記念すべき初の学生受賞です。
Events
後日、賞状が届きました。おめでとうございます!!!
Events
本学からのニュースはこちら

2025年9月8日〜9月17日 秋学会

広島で行われた第19回分子科学討論会と長崎で行われた錯体化学会第75回討論会に参加しました。
別所さん、石川君、村上君、山岡君が研究成果を立派に発表しました。

広島国際会議場の分子科学討論会で開幕
Events
Events
発表では鋭い質問をたくさんもらって勉強になりましたね。
Events

分子科学討論会の後は福岡に立ち寄り、九大筑紫キャンパスへ
荻原先生の案内で分析センターを見学させてもらいました。
Events
Events
九大における大坪のその他の会合の様子

お次は長崎大学の錯体化学討論会へ。
写真からも分かりますが、長崎は本当に暑かった!
Events
Events
山岡君、石川君、発表が手慣れてきましたね。
Events
Events
錯討から合流した村上君が無事に学会デビューしました。
Events
筑波大に進学した一期生の鈴木君とも会えました。元気そうで何より!
Events
見事、別所さんがポスター賞受賞!表彰式での勇姿。
Events
Events
誕生日ケーキありがとう!

2025年8月11日 夏の神楽坂オープンキャンパス

神楽坂キャンパスで行われたオープンキャンパスで、研究室イベントを開催しました。
約50名の方々が見学にお越しくださいました。ご来場ありがとうございました。
Events
Events
B4メンバーがしっかり先生してくれました。どうもありがとう!
みんな結晶できましたか?
Events
Events
オープンキャンパス二次会(打ち上げ)の様子です。
Events

2025年7月18日 ビアガーデンin新宿

梅雨明けとともに新宿のビアガーデンに行きました。
2度目の訪問ですがここは不思議な空間ですね(笑)
Events
Events
色々な話で盛り上がりました。
Events

2025年6月10日 高木さんおかえり会

春に北大に進学した高木さんが遊びに来てくれました。
近況報告も聞けてとても楽しい会になりました!
Events
またいつでも遊びに来てください!!
Events

2025年4月3日 新入生歓迎会

新B4の歓迎会を行いました。
天気が微妙で今年は屋内開催となりましたが、1年間頑張りましょう!
Events
Events
Events

過去の研究室イベントはこちら

2024年のイベント
2023年のイベント



表札

information店舗情報

東京理科大学理学部第一部化学科
大坪研究室

〒162-0826
東京都新宿区市ヶ谷船河原町12
TEL.03-5228-8256
FAX.
→アクセス