|
Research |
|
私たちの研究は大きく,
・実証的基礎を持つ人間の意思決定モデルの構築,
・それを応用したBrain Computer Interface型の意思決定サポートシステムの開発,
・個人の意思決定と市場との関係を調べるためのエージェントベース人工市場シミュレーション分析,
に分類されます.
|
|
|
意思決定モデリング
>>詳しくはこちら |
|
実験から得られた行動データや脳情報を含む生体情報データから,実証的基礎を持つ人間の意思決定モデルを構築しています.精緻化のために様々な統計的パターン認識技術を用いています.
*Predicting Investment Behavior: an Augmented Reinforcement Learning Model,
NeuroComputing, Volume 72, Issues 16-18, pp3447-3461, 2009.7, Tetsuya Shimokawa, Tadanobu Misawa and Kyoko Suzuki.
*Predictability of Investment Behavior from Brain Information Measured by Functional Near-Infrared Spectroscopy: A Bayesian Neural Network Model,
Neuroscience, 161, pp347-358, 2009.3, Tetsuya Shimokawa, Kyoko Suzuki, Tadanobu Misawa, Kazuhiro Miyagawa.
*Neural Representation of Preference Relationships, NeuroReport, 19(16):1557-1561, October 29, 2008, Tetsuya Shimokawa, Tadanobu Misawa, Kyoko Suzuki.
>>詳しくはこちら
|
|
|
応用システム/Brain Computer Interface
>>詳しくはこちら
 |
|
私たちは経済意思決定をサポートするためのBrain Computer Interface型のシステムをいくつか制作しています.
(1)A Brain Information-aided Intelligent Investment System
トレーダの脳情報から市場予測に有効なものを自律的に見つけ出しそれを自動投資に適用.
(2) INTELLIGENT MARKET
市場参加者の行動を予測し,市場安定化のために自己勘定で自律的に取引を行う.
(3) 投資教育のためBCI
生体反応も含め,投資の上級者や統計予測と被験者の違いをリアルタイムにフィードバックする.
(4)自動購入商品推薦システム
行動学習と脳情報から,消費者の好みや注意を特定し,それと関係する商品を自律的に外部データベースから検索し提示する.
(5)N×N Game対戦型BCI
N×N Gameにおける人々の戦略的な意思決定を,行動と脳情報からリアルタイムに学習・予測し,人間との対戦において高い勝率をあげる.
*A Brain Information-aided Intelligent Investment System,
Decision Support Systems, Elsevier. Volume 54, Issue 1, Pages 336-344, 2012.12, Tetsuya Shimokawa, Kanta Kinoshita, Kazuhiro Miyagawa, Tadanobu Misawa.
*Intelligent Market: A Brain-Computer Interface for Analyzing Investment Behavior and Market Stability,
Neurocomputing, pp1-31, 2012.09, Kanta Kinoshita, Kazuhiro Miyagawa, Tetsuya Shimokawa.
*Brain-computer Interface for Assisting Decision-making on Individual Preference by Switching Support Vector Machines,
International Journal of Computational Science, Volume 4, Number 6, pp447-490, 2010.12, Tadanobu Misawa, Shinya Takano, Koji Abe, Tetsuya Shimokawa, Shigeki Hirobayashi,
>>詳しくはこちら
|
|
|
人工市場シミュレーション |
|
私たちは,個人の意思決定と市場との関係を調べるために,実証的基礎をもつ経済意思決定モデルを用いたエージェントベース人工市場シミュレーション分析を行っています.人々の意思決定と市場で観測される統計的事実(Financial Stylized Facts)との整合性を検証しています.
* Evolutionary Foundation of Bounded Rationality in a Financial Market, Kinoshita, Suzuki, Shimokawa, The IEEE Transactions on Evolutionary Computation, Volume:17 , Issue 4, pp 528 - 544,2013.
* An Agent-based Approach to Option Pricing Anomalies, Kyoko Suzuki, Tadanobu Misawa, Tetsuya Shimokawa, The IEEE transactions on Evolutionary Computation, 13(1), pp19-32, 2009.2,
* An Agent-Based Approach to Financial Stylized Facts, Tetsuya Shimokawa, Kyoko Suzuki, Tadanobu Misawa, Physica A, vol.379, issue1, pp.207-225,2007.5.
* 情報伝達と資産収益率分布に関する統計的特性との関係,参沢匡将,鈴木恭子,下川哲矢,人工知能学会論文誌,vol.22,no.3,pp.256-262,2007.5.
|
|
|
|
|
|
|