お知らせ一覧

堂脇研究室大学院生らが横断型コース(エネルギー・環境コース)ポスターコンペティションで優秀研究発表賞(1位)、他受賞

2022年8月26日

受賞者
【優秀研究発表賞】理工学研究科 経営工学専攻 修士課程1年 永洞 隆多

受賞題目
複数運転条件下でのPt触媒劣化を考慮したFCアシスト自転車の動的LCA

受賞内容
今回、受賞した永洞隆多さんは、民間企業との共同研究の下、FCアシスト自転車の研究開発を実験及びシミュレーションを用い、その性能に関してLCAを実施し、その成果に対して高く評価されたものです。 また今回は、同じく同イベントで実施されたパネルディスカッションにおいてもパネラーとして参加し、質問賞(特別パネリスト)を受賞しています。

表彰式の様子(永田コース長から賞状を受け取る永洞隆多さん)


その他
同ポスターコンペティションにおいて、学生同士のディスカッションを通じて、相互に研究内容を把握すると同時に、お互いの疑問点を解消するディベート能力が評価される質問賞(3位)についても、同研究室の桶屋太志さん(修士1年)も受賞しております。

おめでとうございます!

桶屋太志さん(左)と永洞隆多さん(右)の2ショット!

※横断型コース制
専攻を跨いだ幅広い分野から自由に参加することのできる教育研究プログラム


指導教員
理工学部 経営工学科 教授 堂脇 清志

受賞日
2022年8月26日

■堂脇研究室
研究室紹介ページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/dowaki/

東京理科大学 理工学部 経営工学科
東京理科大学 理工学部 経営工学科

〒278-8510
千葉県野田市山崎2641

TEL:04-7124-1501(内線3850)
FAX:04-7122-4566
(経営工学科事務室)

メールアドレス

交通アクセス
  • 東京理科大学
  • 大学院 理工学研究科 経営工学専攻