東京理科大学 理学部第一部化学科 森研究室
2023年 研究室の立ち上げ

本ページでは、2023年4月に発足した当研究室の立ち上げに関する写真を紹介します。


教員着任前
(元実験研究室の部屋に入ることに)


2023年4月5日 教員着任直後

2023年4月8日 サーバールーム建設にむけて業者とコンタクト開始


2023年4月22日 実験台・パーティション撤去

2023年4月25日 什器導入に向けて業者とコンタクト開始


2023年5月19日 タイルカーペットを敷設し、土足禁止の研究室に


2023年5月25日 大学からパイプ椅子を借り、既存机で学習スペースを仮整備
教員所有の書籍を学生居室に置き、本棚を仮整備


2023年7月25日 机が入る前日に研究室でピザパーティー
(レジャーシートを敷いて広々とした部屋を最後に楽しむ)


2023年7月26日 机、椅子、テーブルを設置

2023年7月26日 流し台設置に向けて業者とコンタクト開始


2023年7月28日 全員分のノート PC とモニターが到着


2023年8月4日 冷蔵庫設置

2023年8月28日 計算機サーバー用 200V 分電盤増設


2023年8月31日 流し台設置


2023年9月4日 研究議論用の大型モニター設置


2023年9月4日 シューズボックス設置


2023年9月16日 掛け時計設置


2023年9月20日 教員の自腹で観葉植物設置


2023年9月28日 サーバールーム建設開始


2023年9月29日 箱だけのサーバールームが完成

2023年10月2日 消防法によりサーバールーム内に自動火災報知器設置


2023年10月5日 サーバールーム内に電源・蛍光灯・エアコン、屋外にエアコン室外機を設置


2023年10月6日 サーバーラック設置工事


2023年10月6日 教員所有の計算機サーバーを前所属機関(理研・和光市)から搬送


2023年10月6日(金) 念願のサーバールームが完成
(ただしサーバーの電源はまだ入っていない状態)

2023年10月9日(月) 理学部第一部オープンキャンパスで披露

2023年10月11日 クラスター計算機のセットアップ開始

2023年10月17日 クラスター計算機の全演算ノードが利用可能に


2023年10月20日 サーバールーム完成記念
(研究室が完成するまで不便な環境に耐えながら待ってくれた第一期生に感謝)

 部屋の整備は現在の姿になるまでその後も続く・・・