電子回路研究会(京都)
2018.06.14
6/14 - 15 の2日間,京都テルサで電子回路研究会が開かれ,M1の伴野君が発表しました.


兵庫研として今年度はじめての対外発表です.

低消費電力,低位相雑音となるLC発振器の回路を提案しました.
対外発表の経験を積み,聴講者から貴重な意見をいただきました.

懇親会では研究会の参加者と楽しくいろんな話をしました.

お酒が入って暴れないか心配でしたが,大丈夫だったようです.ひと安心.
今回の電子回路研究会は京都で開催されましたが,次回は10月に筑波で開かれます.
こちらもよろしくお願いします.
R.K.


兵庫研として今年度はじめての対外発表です.

低消費電力,低位相雑音となるLC発振器の回路を提案しました.
対外発表の経験を積み,聴講者から貴重な意見をいただきました.

懇親会では研究会の参加者と楽しくいろんな話をしました.

お酒が入って暴れないか心配でしたが,大丈夫だったようです.ひと安心.
今回の電子回路研究会は京都で開催されましたが,次回は10月に筑波で開かれます.
こちらもよろしくお願いします.
R.K.
コメント一覧
コメント投稿