電子回路研究会(筑波)
2018.10.11
10/11-12に筑波で開かれた電子回路研究会に田中君と藤原君が発表しました.


一体何階建てなのでしょうか?

筑波大学にあるシンボル(?)の噴水です.

初日に藤原君が発表しました.
面積削減かつ設計自由度の高い電力増幅器を提案しました.

初日の終わりに懇親会です.

食べられるだけ食べましょう!

懇親会でも(いや,懇親会の方が)有用な情報は多く得られるものです.

2日目は田中君の発表です.
AC/DCコンバータに用いられる力率改善回路(PFC)の面積を削減する提案です.

研究会の終わりにミニマルファブの工場見学に行きました.
ミニマルファブは小規模な半導体製造工場であり,低コストかつ短期間で半導体を製造できます.

半導体製造装置の一部です.半導体製造装置としてはとても小型です.

各装置が半導体製造に必要なエッチングやリソグラフィなどを行います.
こんなにコンパクトな装置で半導体ができる素晴らしい技術を見させてもらいました.
研究会の発表者,参加者,そしてミニマルファブ関係者の皆様,ありがとうございました.
R.K.


一体何階建てなのでしょうか?

筑波大学にあるシンボル(?)の噴水です.

初日に藤原君が発表しました.
面積削減かつ設計自由度の高い電力増幅器を提案しました.

初日の終わりに懇親会です.

食べられるだけ食べましょう!

懇親会でも(いや,懇親会の方が)有用な情報は多く得られるものです.

2日目は田中君の発表です.
AC/DCコンバータに用いられる力率改善回路(PFC)の面積を削減する提案です.

研究会の終わりにミニマルファブの工場見学に行きました.
ミニマルファブは小規模な半導体製造工場であり,低コストかつ短期間で半導体を製造できます.

半導体製造装置の一部です.半導体製造装置としてはとても小型です.

各装置が半導体製造に必要なエッチングやリソグラフィなどを行います.
こんなにコンパクトな装置で半導体ができる素晴らしい技術を見させてもらいました.
研究会の発表者,参加者,そしてミニマルファブ関係者の皆様,ありがとうございました.
R.K.