東京理科大学

理工学部 電気電子情報工学科 / 理工学研究科 電気工学専攻

兵庫研究室

Department of Electrical Engineering

Faculty / Graduate School of Science and Technology

Tokyo University of Science

電子回路研究会 (山口)
2019.06.20
電子回路研究会が山口で開かれました.


兵庫研からは4人が発表し,1日目は2人が発表しました.


DC-DCコンバータの出力電圧のゆらぎを解析する手法について発表した浅倉さん.


電圧増幅を行う回路のさらなる低雑音化構成の提案をした松井君.


1日目の終わりに懇親会です.今回は1人1席用意してくれました.


皆で楽しく料理をいただき,懇親しました.


2次会にも行き,おいしいお酒と,さらに深い話で盛り上がりました.


もちろん,2日目の発表も忘れてはいません.
ADコンバータにおける容量誤差の補正を考慮したシミュレーションについて発表した工藤君.


容量を用いたDAコンバータの出力電圧推定理論を検討した関根君.
4人ともしっかり発表して,質疑応答も行いました.


2日目の終わりにNFデバイステクノロジーの工場見学をさせてもらいました.
少量多品種な高性能電子機器を作っている会社です.
外部リンク:NFデバイステクノロジーホームページ


実際にものを作っている現場と職人さんの姿を間近で見ることができました.
ご協力くださった皆様,ありがとうございました.

R.K.