東京理科大学

理工学部 電気電子情報工学科 / 理工学研究科 電気工学専攻

兵庫研究室

Department of Electrical Engineering

Faculty / Graduate School of Science and Technology

Tokyo University of Science

電子回路研究会 (2023年6月京都)
2023.06.09
電子回路研究会が京都工芸繊維大学で開催されました.



2日目の最初に齋藤君が雑音低減技術を用いたAD変換器を提案しました.


続いて早川君が安定性を考慮したAD変換器を提案しました.


質疑応答でコメントを頂いたので,今後の研究に活かしていきたいですね.


懇親会では祇園で鱧などの京都の美味しい料理を頂きました.
(学生は誰も参加していませんでしたが…)


2日目の昼食はラーメンストリートで有名な一条寺で美味しいラーメンを食べました.


向かう途中の高野川には,なんと鹿がいました!


京都観光も楽しめて良かったです.

R.K.
電子機器2023トータルソリューション展
2023.06.02
電子機器2023トータルソリューション展が東京ビッグサイトで開かれました.



電子機器や電子回路に関する企業や大学などが,製品,技術,研究内容を展示し,互いの交流を深める機会です.


スマートヘルスケア部門の1つの展示として,兵庫研から戸田さんが集積回路の信頼性に関する研究内容を展示と紹介しました.


幅広い分野の方々が参加されているため,基礎的な知識と紹介も必要ですが,普段は聞けないような有用なコメントも頂けました.


こういうイベントごとでは美味しいものも食べられるのが醍醐味です!


観光も楽しみの1つです.
展示会で幅広い電子機器に関する技術を知ることができた良い機会でした.

R.K.
優秀論文発表賞記念講演
2023.03.23
電気学会優秀論文発表賞を受賞した松本君が電子回路研究会で記念講演を行いました.



6月の電子回路研究会で発表したAD変換方式の提案が,優れた内容と発表であると認められました.
おめでとうございます!

久しぶりに研究会として懇親会も開かれ,オンラインや発表の場では普段話せないようなことも,こういう場では重要な情報として聞けます.
ただ,撮り忘れたとのことなので,写真はありません...

今後もこういう場が増えるといいですね.

R.K.