講義Lecture(青木担当分)
科目名 | 履修学年 | 区分 |
---|---|---|
基礎物理化学(水曜5限・金曜6限) | 1年(通期) | 専門必修 1年次関門科目 |
物理化学1-1 | 2年(前期) | 専門必修 |
物理化学実験 | 3年(前期) | 専門必修 火曜前期クラス担当 |
卒業研究(A~C) | 4年(通期) | 専門必修 |
有機工業化学3 | 3~4年(後期) | 専門選択 |
機能性高分子化学概論 | 大学院講義 | 選択必修 奇数年度に開講 |
科目名 | 履修学年 | 区分 |
---|---|---|
基礎物理化学(水曜5限・金曜6限) | 1年(通期) | 専門必修 1年次関門科目 |
物理化学1-1 | 2年(前期) | 専門必修 |
物理化学実験 | 3年(前期) | 専門必修 火曜前期クラス担当 |
卒業研究(A~C) | 4年(通期) | 専門必修 |
有機工業化学3 | 3~4年(後期) | 専門選択 |
機能性高分子化学概論 | 大学院講義 | 選択必修 奇数年度に開講 |