Hashizume Laboratory
Department of Industrial Chemistry, Faculty of Engineering, Tokyo University of Science

学会発表 Presentations

  • 2021年度


    • 日本化学会第102春季年会(2022年3月23-26日、オンライン開催)
      • 分子インプリント多糖複合フィルムの透過性に及ぼす鋳型分子の効果(口頭A)
        • ○山本 珠緒・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • シクロデキストリン修飾キトサンを使用した多糖複合フィルムの作製(口頭A)
        • ○柏原 碧・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • キトサン修飾チタン基板とポリイミドフィルムの接着(口頭A)
        • ○西川 遥耶・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • 擬似体液中における高分子ナノ粒子/リン酸カルシウム複合体の作製(口頭A)
        • ○山田 綾音・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
    • The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2021) (December 16-21, Virtual)
      • Selective Oxidation of Glycolaldehyde with Ruthenium Catalysts (Poster)
        • ○Atsushi KONDO, Takuya SAGAWA, and Mineo HASHIZUME
      • Isolation of Particle Assembling Structures Prepared Using Alternating-Current Electroosmosis (Poster)
        • ○Shun SUZUKI, Makako UNE, Takuya SAGAWA, Teruhiko MATSUBARA (Keio Univ.), Toshinori SATO (Keio Univ.), and Mineo HASHIZUME
      • Hydroxyapatite Synthesis in Floated Droplets Generated by Ultrasonic Levitation Techniques (Poster)
        • ○Mizuki FURUGORI, Takuya SAGAWA, and Mineo HASHIZUME
      • Preparation and Adhesion Evaluation of Polymer-Hydroxyapatite Hybrid Films (Poster)
        • ○Seri YAMAGISHI, Takuya SAGAWA, Yusuke YATAKA, and Mineo HASHIZUME
      • Preparation and Stimuli Responsivity of Fluorescein Loaded Polysaccharide Composite Films (Poster)
        • ○Konatsu TAKAGI, Takuya SAGAWA, and Mineo HASHIZUME
      • Effect of Pressure Roll Press Method on Polysaccharide Composite Film Fabrication (Poster)
        • ○Takanori OGISU, Takuya SAGAWA, Yusuke YATAKA, and Mineo HASHIZUME
      • Interaction of Cationic Diblock Copolymer and Anionic Polysaccharide (Poster)
        • ○Kazushi OGATA (U. of Hyogo), Shin-ichi YUSA (U. of Hyogo), and Mineo HASHIZUME
    • 第31回日本MRS年次大会(2021年12月13-15日、パシフィコ横浜ノース・オンライン)
      • 多糖複合フィルムの疎水性薬物の担持および放出能の評価(ポスター)
        • ○後藤 里枝・佐川 拓矢・家高 佑輔・橋詰 峰雄
    • 第24回生体関連セラミックス討論会(2021年12月10日、京都大学)
      • ペプチドを利用した金属材料表面へのヒドロキシアパタイト析出(口頭)
        • ○坂根 直人・佐川 拓矢・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
    • 第11回CSJ化学フェスタ2021(2021年10月19-21日、オンライン開催)
      • チタン板—ポリイミドフィルム接着強度向上のための表面修飾官能基の検討(ポスター)
        • ○角田 日香里・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • ヒドロキシアパタイトとの複合体形成を目的とした生体適合性高分子とマテリアル結合性ペプチドのコンジュゲートの合成と評価(ポスター)
        • ○大島 健太郎・佐川 拓矢・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
      • 超音波浮揚場がもたらす非接触界面を反応場としたヒドロキシアパタイト粒子の合成(ポスター)
        • ○古郡 瑞希・佐川 拓矢・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
    • 第72回コロイドおよび界面化学討論会(2021年9月16-18日、オンライン開催)
      • 非共有結合性相互作用を利用したポリイミドフィルム—チタン基板の接着強度向上の検討(ポスター)
        • ○角田 日香里・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • 超臨界流体処理を用いた親水性高分子固定化によるポリテトラフルオロエチレン基板の表面機能化(ポスター)
        • ○田中 千尋・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • 高分子フィルムの表面改質がヒドロキシアパタイト層の析出形態および接着強度に与える影響(ポスター)
        • ○山岸 世麗・佐川 拓矢・家高 佑輔・橋詰 峰雄
      • 交流電場による流動を利用した微粒子集積構造の作製と評価(ポスター)
        • ○鈴木 俊・佐川 拓矢・元祐 昌廣(東理大工)・橋詰 峰雄
      • アニオン性多糖を使用したポリイオンコンプレックス(PIC)ミセル作製(口頭)
        • ○緒方 和史(兵庫県大院工)・遊佐 真一(兵庫県大院工)・橋詰 峰雄
    • 第128回触媒討論会(2021年9月6-8日、オンライン開催)
      • キチン由来糖アルコールからオキサゾリジノン誘導体の選択合成(口頭)
        • ○佐川 拓矢・小林 広和(北大触媒科学研)・福岡 淳(北大触媒科学研)・橋詰 峰雄
      • ルテニウム錯体触媒を用いたグリコールアルデヒドの酸化反応(ポスター)
        • ○近藤 淳史・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • キチン由来糖アルコール誘導体の塩基触媒による炭酸エステル化(ポスター)
        • ○池田 新・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
    • 第70回高分子討論会(2021年9月6-8日、オンライン開催)
      • 塩溶液中の電圧印加が多糖複合フィルムの内部構造に与える影響(ポスター)
        • ○依田 弥生・佐川 拓矢・家高 佑輔・橋詰 峰雄
      • 加熱延伸法による高い力学的異方性をもつ多糖複合フィルムの作製(ポスター)
        • ○伊藤 大輔・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • 薬物徐放担体としての表面修飾PLGAファイバーの作製と評価(ポスター)
        • ○田中 健太・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムに内包したフルオレセインの外部刺激応答性(ポスター)
        • ○高木 小夏・佐川 拓矢・橋詰 峰雄
    • 日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム(2021年9月1-3日、オンライン開催)
      • 水溶液プロセスによるヒドロキシアパタイト複合化のための有機材料の表面修飾(口頭、招待講演)
        • ○橋詰 峰雄
    • 4th G'L'owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2021)(July 31, On-line, Japan)
      • Improvement of Mechanical Strength of Polysaccharide Composite Films Prepared by Heat Stretching Techniques (Oral)
        • ○Daisuke ITO, Takuya SAGAWA, and Mineo HASHIZUME
      • Synthesis of Biocompatible Polymer-Peptide Conjugates for Creation of Composites with Hydroxyapatite (Oral)
        • ○Kentaro OSHIMA, Takuya SAGAWA, Teruhiko MATSUBARA (Keio Univ.), Toshinori SATO (Keio Univ.), and Mineo HASHIZUME
      • Preparation and Evaluation of Coaxial Fibers for Controlled Drug Release (Oral)
        • ○Kenta TANAKA, Takuya SAGAWA, and Mineo HASHIZUME
    • 第31回バイオ・高分子シンポジウム(2021年6月25-26日、オンライン開催
      • 前駆体ゲルの構造制御による多糖複合フィルムの物性制御(口頭)
        • ○窪田 和貴(東大院総合、昨年度外研生(吉本研))・長野 正展(東大院総合)・橋詰 峰雄・吉本 敬太郎(東大院総合)
    • 第70回高分子学会年次大会(2021年5月26-28日、オンライン開催)
      • カチオン性ジブロック共重合体とアニオン性多糖の相互作用(ポスター)
        • ○緒方 和史(兵庫県大院工)・橋詰 峰雄・遊佐 真一(兵庫県大院工)