Hashizume Laboratory
Department of Industrial Chemistry, Faculty of Engineering, Tokyo University of Science

学会発表 Presentations

  • 2013年度


    • 日本化学会第94春季年会(2014年3月27日〜30日、名古屋大学)
      • アパタイト結合性ペプチド誘導体による体液類似環境からのミネラリゼーション挙動における多価効果(口頭)
        • ○飯島 一智・小野上綾乃・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
      • ポリイミドフィルムとステンレス基板の接着における表面処理の効果(口頭)
        • ○赤堀 裕規・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 超臨界流体を用いたポリテトラフルオロエチレン基板表面への高分子の固定化(口頭)
        • ○古川 茜・村山 聡・飯島 一智・大竹 勝人(東理大工)・橋詰 峰雄
      • 熱プレス法によるポリイミドフィルムの表面改質とその表面へのヒドロキシアパタイト析出(口頭)
        • ○鴻丸 翔平・前田 将史・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 擬似体液中でのヒドロキシアパタイトのミネラリゼーションにおける酸性高分子の影響(口頭)
        • ○和泉 貴昭・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • タンパク質吸着層を利用したアパタイト被覆ポリスチレン基板の作製と細胞足場としての応用(口頭)
        • ○鈴木 稜・飯島 一智・小森 陽昇・清河 信敬(成育医療セ)・橋詰 峰雄
    • 日本セラミックス協会2014年年会(2014年3月17〜19日、慶應義塾大学)
      • 擬似体液を用いたポリイミドフィルムのリン酸カルシウムによる被覆(口頭)
        • ○飯島一智・鴻丸 翔平・前田 将史・橋詰 峰雄
    • 関東高分子若手研究会2013年度論文発表会(2014年3月1日、東京農工大学)
      • ヒドロキシアパタイト被覆ポリスチレンプレートを足場とした細胞の培養と評価(ポスター)
        • ○鈴木 稜
      • コンドロイチン硫酸/キトサンフィルム上における細胞の接着・増殖性評価(ポスター)
        • ○辻 優奈
    • つくば医工連携フォーラム2014(2014年1月28日、産総研中央)
      • 種々の酸性多糖とキトサンからなる複合ファイバーの作製と評価(ポスター)
        • ○朝稲 香太朗・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 擬似体液を用いたポリスチレン基板のアパタイトによる被覆と細胞足場材料としての応用(ポスター)
        • ○鈴木 稜・飯島 一智・小森 陽昇・清河 信敬(成育医療セ)・橋詰 峰雄
      • 細胞足場としての利用を目指した多糖複合フィルムの作製と評価(ポスター)
        • ○辻 優奈・柿本 敦史・二ノ宮 理恵(東理大薬)・飯島 一智・伊豫田 拓也(東理大薬)・深井 文雄(東理大薬)・橋詰 峰雄
    • 第23回日本MRS年次大会(2013年12月9〜11日、横浜開港記念会館他)
      • Biomimetic Calcium Phosphate Coating on Polyimide Films(Oral)
        • ○Kazutoshi IIJIMA, Masashi MAEDA, and Mineo HASHIZUME
      • 擬似体液中でのアパタイト結合性ペプチド由来の樹状ペプチドオリゴマーによるミネラリゼーション挙動(ポスター)
        • ○小野上 綾乃・飯島 一智・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
      • シランカップリング剤の自己組織化単分子膜を利用したチタン基板とポリイミドフィルム間の接着層の形成(ポスター)
        • ○深川 聡一郎・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 熱プレス法を用いた高分子電解質超薄層の固定化によるポリイミドフィルムの表面機能化(ポスター)
        • ○岡本 洋平・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 異なる薬物モデルを用いた持続的な薬物徐放担体としての多糖複合フィルムの評価(ポスター)
        • ○村田 悠・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • シンプルな構造をもつ芳香族炭化水素を認識するペプチドの探索と特性評価(口頭)
        • ○澤田 敏樹(東工大院理工)・桶屋 雄太・橋詰 峰雄・芹澤 武(東工大院理工)
    • 2013 EMN Fall Meeting (December 7-10, 2013, Orlando, USA)
      • Polysaccharide Composite Films as Eco-Friendly Structural Materials (Oral, invited)
        • ○Mineo HASHIZUME
    • 13th Asian BioCeramics Symposium (ABC2013) (December 4-6, 2013, Kyoto, Japan)
      • Surface Modification of Europium Hydroxide Nanorods (Oral)
        • ○Kazutoshi IIJIMA, Takaya KASAHARA, Tomohiro TOI, Naofumi TAKITA, Tomohiko SUZUKI, and Mineo HASHIZUME
    • 25th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics25) (November 7-10, 2013, Bucharest, Romania)
      • Surface Functionalization of Polymer Substrates with Biomimetic Apatite Using Hydrolysis Treatment and Serum Protein Coating (Oral)
        • ○Kazutoshi IIJIMA, Masashi MAEDA, Atsushi SAKAI, Akinori KOMORI, and Mineo HASHIZUME
    • 第3回CSJ化学フェスタ(2013年10月21〜23日、タワーホール船堀)
      • 熱プレスを用いた機能性高分子の物理的固定化によるポリイミドフィルムの表面機能化(ポスター)
        • ○岡本 洋平・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • アルキルシランにより機能化したチタン板と高分子フィルムとの新規接着法の開発(ポスター)
        • ○渡邉 健人・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 光増感部位をLbL修飾した水酸化ユウロピウムナノロッドの作製と評価(ポスター)
        • ○笠原 天弥・飯島 一智・橋詰 峰雄
    • 第7回バイオ関連化学シンポジウム(2013年9月27日〜29日、名古屋大学)
      • 水酸化ユウロピウムナノロッドの表面修飾(口頭)
        • ○飯島 一智・笠原 天弥・瀧田 尚史・鈴木 智彦・橋詰 峰雄
    • 第64回コロイドおよび界面化学討論会(2013年9月18〜20日、名古屋工業大学)
      • 光増感部位を表面修飾した水酸化ユウロピウムナノロッドの作製と評価(口頭)
        • ○笠原 天弥・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • ペプチドオリゴマーの擬似体液中におけるミネラリゼーション能(口頭)
        • ○小野上 綾乃・飯島 一智・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
      • 表面修飾と熱プレスを利用したポリイミドフィルムとチタン板の接着 (2) 非共有結合による接着(口頭)
        • ○渡邉 健人・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 表面修飾と熱プレスを利用したポリイミドフィルムとチタン板の接着 (1) 共有結合による接着(口頭)
        • ○深川 聡一郎・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 熱プレス法によるポリイミドフィルム表面への機能性高分子超薄層の固定化(口頭)
        • ○岡本 洋平・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 超臨界二酸化炭素処理を利用したポリスチレン基板への親水性高分子の表面修飾(口頭)
        • ○安立圭介・青木 茜・大竹 勝人(東理大工)・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • ウェットプロセスによる無機層形成に対する色素自己集積膜の構造安定性(口頭)
        • ○橋詰 峰雄・上田 大地・平出 拓也・齋藤 良太・飯島 一智
      • Material Properties of Films and Fibers Made of Chondroitin Sulfate/Chitosan Complexes (Oral)
        • ○Kazutoshi IIJIMA and Mineo HASHIZUME
    • 第62回高分子討論会(2013年9月11〜13日、金沢大学)
      • 酸性多糖/キトサン複合ファイバーの作製と評価(ポスター)
        • ○朝稲 香太朗・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 高分子基板の表面状態がペプチド吸着層によるアパタイト析出制御に与える影響(ポスター)
        • ○長濵 広海・飯島 一智・澤田 敏樹(東工大院理工)・芹澤 武(東工大院理工)・橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムのDDSキャリアとしての性能評価(口頭)
        • ○村田 悠・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムの分子透過性の速度論的解析(ポスター)
        • ○木村 孝行・高橋 智輝(神戸大院工)・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 種々の条件におけるコンドロイチン硫酸/キトサン複合フィルムの酵素分解性(ポスター)
        • ○川口 啓介・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 水溶性合成高分子による体液類似環境からのミネラリゼーション(口頭)
        • ○飯島 一智・中谷 将理・橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムの水溶液中における物理特性のダイナミクス(口頭)
        • ○橋詰 峰雄・大橋 雅史・沼田 智子・村田 悠・飯島 一智
      • 非共有結合形成を利用したポリイミドフィルムの表面選択的機能化(口頭)
        • ○橋詰 峰雄・平島 道久・岡本 洋平・渡邉 健人・飯島 一智
    • 17th International Sol-Gel Conference (Sol-Gel 2013)(August 25-30, 2013, Madrid, Spain)
      • Silane Coupling of Titanium Substrates for Adhesion with Polyimide Films (Oral)
        • Mineo HASHIZUME, Soichiro FUKAGAWA, Kent WATANABE, and ○Kazutoshi Iijima
    • 日本ゾル-ゲル学会第11回討論会(2013年8月1,2日、広島大学サタケメモリアルホール・学士会館)
      • シランカップリングにより機能化したチタン板とポリイミドフィルムとの新規接着法の開発(ポスター)
        • ○渡邉 健人・飯島 一智・橋詰 峰雄
      • 表面修飾を駆使したチタン基板-ポリイミドフィルム間の接着におけるシランカップリング条件の最適化(ポスター)
        • ○深川 聡一郎・飯島 一智・橋詰 峰雄
    • 第23回バイオ・高分子シンポジウム(2013年7月31日,8月1日、東京工業大学大岡山キャンパス)
      • 擬似体液中のアパタイト結合性ペプチドオリゴマーによるミネラリゼーション(ポスター)
        • ○小野上 綾乃・松原 輝彦(慶大理工)・佐藤 智典(慶大理工)・橋詰 峰雄
    • 第42回医用高分子シンポジウム(2013年7月29,30日、産総研臨海副都心センター)
      • 多糖複合フィルムからの徐放挙動における内包分子の化学構造の効果(ポスター)
        • ○村田 悠・橋詰 峰雄
    • 第62回高分子学会年次大会(2013年5月29〜31日、京都国際会館)
      • 多糖複合ファイバーの作製条件の改良(ポスター)
        • ○朝稲 香太朗・湯山 和也・橋詰 峰雄
      • 高分子結合性ペプチドによる高分子フィルム表面へのアパタイト析出制御(ポスター)
        • ○長濵 広海・高田 明李・澤田 敏樹(東工大院理工)・芹澤 武(東工大院理工)・橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムの酵素分解性評価(ポスター)
        • ○川口 啓介・橋詰 峰雄
      • 多糖複合フィルムの分子透過性評価(ポスター)
        • ○木村 孝行・高橋 智輝(神戸大院工)・橋詰 峰雄
    • 日本膜学会第35年次大会(2013年5月20、21日、早稲田大学西早稲田キャンパス)
      • 自立型多糖複合薄膜からの薬物モデル分子放出挙動の評価(口頭)
        • ○橋詰 峰雄・村田 悠・矢島 達也