お知らせ

新規講座 お申込み開始のお知らせ
Dr.Kevin's QRM Academy 2025年10月〜2026年9月(全12回)

2025年10月よりアイルランド当局(HPRA)現役査察官(講師:Dr.Kevin OʼDonnell氏)によるレクチャー&ワークショップを開講いたします。

《第1回》2025年10月31日(金)10:00〜 来日記念講演会「GMPにおけるQRMの位置づけ」を実施いたします。ケビン先生によるレクチャー(逐次通訳)の他、著名な先生方をお招きしお話をしていただきます(レクチャーのみワークショップは無し、後日オンデマンド配信予定)。

  • 《第2回〜第12回 日程・講義形態・内容》

  • 2025年11月27日(木)

    QRM講義

    「QRMにおける主観性(仮)」

  • 2025年12月10日(水)

    QRMグループワーク

    「リスクアセスメントとは?〜環境管理を題材にして〜」

  • 2026年01月27日(火)

    QRM講義

    「その原因、ヒューマンエラーで良いですか?(仮)」

  • 2026年02月20日(金)

    QRMグループワーク

    「QRMの形式性って何?〜ハザードの特定の仕方〜」

  • 2026年03月27日(金)

    QRMグループワーク

    「リスクコントロールとは?〜GMPの中での位置づけ〜」

  • 2026年04月17日(金)

    QRMグループワーク

    「QRMのツールの理解しよう〜変更管理を題材にして〜」

  • 2026年05月15日(金)

    QRMグループワーク

    「QRMのツールを理解しよう〜逸脱管理を題材にして〜」

  • 2026年06月18日(木)

    QRMグループワーク

    「QRMの新技術への適用〜PATとAI〜」

  • 2026年07月17日(金)

    QRMグループワーク

    「QRMのツールを理解しよう〜委託先管理を題材にして〜」

  • 2026年08月28日(金)

    QRMグループワーク

    「リスクよもやま話〜ヒューマンエラーとCAPA〜」

  • 2026年09月18日(金)

    QRM講義

    「医薬品品質システム(PQS)の実効性に向けて:リスクと知識の管理(仮)」

講座の詳細はこちらから 申込みはこちらから

2025年度 GMP教育訓練コース グループワーク実施順の変更のお知らせ

2025年度 GMP教育訓練コースのグループワークにつきまして、GW06とGW11の日程が変更されました。

GW11 → 2025年9月5日(金)実施 GW06 → 2026年2月6日(金)実施

となっております。

各グループワーク当日までに、該当する講義(GM11、GM06)をご視聴のうえ、ご参加ください。

TOP